運転免許証の更新
日曜日の午前、スマイル中野に御ストメイト地域交流会の会場を予約してから、
運転免許の更新のために
江東区東陽町の江東試験場に行く。
スマイル中野の会場は3ヶ月前の月の1日の朝9時に予約開始。
今月は1日が日曜日なので助かるが、
申込者が重なれば抽選になるのでいつもひやひやする。
今回も9時にスマイル中野に行くと、私を含めて3人が予約を待っており、
さらに2件も予約の電話が掛かって来た。
幸い、かち合うことがなく、第一希望の日・場所がとれてやれやれ。
昨日とは様変わりの晴天のためか東陽町の江東試験場には運転免許の更新の人が多かった。
この試験場では人が来過ぎてエスカレータの降り口を人の壁がふさぎ、
エスカレータの人が将棋だおしにななった事故もあったそうだ。
今日も3階にのぼるエスカレーターの降り口は人が溜まっていて少し危険を感じた。
私は無事故無違反の優良運転者なのでほぼ順調に更新手続きを済ましたが、
本籍地をタイプインしてもらった直後に本籍地が市町村合併のため名称が変更されていることに自分で気づき、
変更手続きをしなければならなかった。
今回から免許証に本籍地は表示されず、暗証番号を使用するようになったとのこと。
帰りは秋葉原に寄る。
日曜歩行者天国には人が溢れていたが、路上のパフォーマンスが規制されるようになったのは残念。
辛うじてJR駅前にコスチューム娘を発見。
地下鉄東陽町駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/dc03f091d8949ace41007f40f4296c5c.jpg)
江東試験場外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/efb7bae382e0c0d79c44789647810f34.jpg)
試験場1階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/66e0b69953328ebdb3563396b0f0b0f3.jpg)
試験場2階の講習会場外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/4dd726a8d75197d3f4add7437eb5feb2.jpg)
試験場2階の講習会場内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/2cc772483e1cb639c24c85232531d3ca.jpg)
試験場4階の免許証受取の行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/ee2ca856bc80748db11658497e8a4959.jpg)
秋葉原1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/73dfb17f768bb5a5d670f40aa71480ef.jpg)
秋葉原2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/598377b42d42520593541c79e9ee9d31.jpg)
秋葉原3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/1274860069c4866f9a31ab957a76831b.jpg)
秋葉原4
日曜日の午前、スマイル中野に御ストメイト地域交流会の会場を予約してから、
運転免許の更新のために
江東区東陽町の江東試験場に行く。
スマイル中野の会場は3ヶ月前の月の1日の朝9時に予約開始。
今月は1日が日曜日なので助かるが、
申込者が重なれば抽選になるのでいつもひやひやする。
今回も9時にスマイル中野に行くと、私を含めて3人が予約を待っており、
さらに2件も予約の電話が掛かって来た。
幸い、かち合うことがなく、第一希望の日・場所がとれてやれやれ。
昨日とは様変わりの晴天のためか東陽町の江東試験場には運転免許の更新の人が多かった。
この試験場では人が来過ぎてエスカレータの降り口を人の壁がふさぎ、
エスカレータの人が将棋だおしにななった事故もあったそうだ。
今日も3階にのぼるエスカレーターの降り口は人が溜まっていて少し危険を感じた。
私は無事故無違反の優良運転者なのでほぼ順調に更新手続きを済ましたが、
本籍地をタイプインしてもらった直後に本籍地が市町村合併のため名称が変更されていることに自分で気づき、
変更手続きをしなければならなかった。
今回から免許証に本籍地は表示されず、暗証番号を使用するようになったとのこと。
帰りは秋葉原に寄る。
日曜歩行者天国には人が溢れていたが、路上のパフォーマンスが規制されるようになったのは残念。
辛うじてJR駅前にコスチューム娘を発見。
地下鉄東陽町駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/dc03f091d8949ace41007f40f4296c5c.jpg)
江東試験場外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/efb7bae382e0c0d79c44789647810f34.jpg)
試験場1階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/66e0b69953328ebdb3563396b0f0b0f3.jpg)
試験場2階の講習会場外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/4dd726a8d75197d3f4add7437eb5feb2.jpg)
試験場2階の講習会場内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/2cc772483e1cb639c24c85232531d3ca.jpg)
試験場4階の免許証受取の行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/ee2ca856bc80748db11658497e8a4959.jpg)
秋葉原1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/73dfb17f768bb5a5d670f40aa71480ef.jpg)
秋葉原2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/598377b42d42520593541c79e9ee9d31.jpg)
秋葉原3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/1274860069c4866f9a31ab957a76831b.jpg)
秋葉原4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/8b05715a21e7b27292fdfd2549ca1dda.jpg)