今年は年賀状の作成が遅れている。
ようやく11日の土曜日に年賀状の作成を本格開始。
昼からインクジェット用年賀葉書を買ってきて
宛名面の印刷を開始。夜までに150枚ほどを印刷。
私関係の分はほぼ終わった。
家内関係は家内の気分が乗らないので中々はじまらないが。
裏面のデザインも遅れていたが、ようやく決着。
今年写した写真のなかから
数日前に40枚ぐらいの写真を選び出し4枚に絞り込む。
今日は葉書に写真を入れて家内と検討。
青梅市吉野梅郷、京王百花園の梅園、本栖湖とススキ、小石川後楽園の紅葉
が候補になったが、ようやく3月に写した青梅市の吉野梅郷に決定した。
青梅市吉野梅郷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/d5168c7084cfbcdfbeb78fe774017d87.jpg)
本栖湖とススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/b9b5f1b5e7797c38b61520be5e809a02.jpg)
小石川後楽園の紅葉
ようやく11日の土曜日に年賀状の作成を本格開始。
昼からインクジェット用年賀葉書を買ってきて
宛名面の印刷を開始。夜までに150枚ほどを印刷。
私関係の分はほぼ終わった。
家内関係は家内の気分が乗らないので中々はじまらないが。
裏面のデザインも遅れていたが、ようやく決着。
今年写した写真のなかから
数日前に40枚ぐらいの写真を選び出し4枚に絞り込む。
今日は葉書に写真を入れて家内と検討。
青梅市吉野梅郷、京王百花園の梅園、本栖湖とススキ、小石川後楽園の紅葉
が候補になったが、ようやく3月に写した青梅市の吉野梅郷に決定した。
青梅市吉野梅郷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/d5168c7084cfbcdfbeb78fe774017d87.jpg)
本栖湖とススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/b9b5f1b5e7797c38b61520be5e809a02.jpg)
小石川後楽園の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/d10e0f7274b72f9bfbb00b68caed97dd.jpg)