6月14日(日)は全国大会の2日目。
朝、コンフォートホテルを出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/8b0d9521558a11fa40e1e6de298c2950.jpg)
バスで近鉄奈良駅まで行き、ロッカーに荷物を預けてから近くにある全国大会場の奈良県文化会館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/1a9d7e53aaeceef0a72f2307999cba44.jpg)
展示ブースに行くと昨日、東京支部の展示パネルに貼りつけた写真類が夜の間にすべて床に落ちてしまって無残なありさま。
押ピンが使用できずテープだけで貼ったため。
一瞬パニック状態になったが、急いで貼りなおしてなんとか修復。
全国大会は、最初はセレモニーで、開催地の奈良支部長挨拶、会長挨拶、来賓挨拶、感謝状贈呈、表彰状贈呈などがあった。
県知事や市長本人が祝辞を述べるのは珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/1fc645ee3108ea0dbe72f209962200ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/aeb94fcf8897f4838e5db21d96cfcd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/9ed08f45b493138a4497a8a6f6ed29df.jpg)
知事がオストミー協会の会長と同期だからということかららしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/40e459bd8689c93d1b8c80bb9c3caea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/85689f125e64503f69677cb86a36afdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/7bd77e5b7445b33a4deb82a7062f4d39.jpg)
定時社員総会はほとんどの議案は資料が事前に配布されているということで説明は省略された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/7e0a6d33005c970a9ff28d5875c8e575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/f3fb36a669d5e994030fc27b01524d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/09e53877108c442faed1d1abf80193be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/9837242c9a0d1233dc26bc737257959e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/ef706d769076c9494121b793eab7e13e.jpg)
役員人事は会長が交代し、東京支部は支部長が理事として再任されたほか、会計担当の方が監事として新任になった。
昼食は会場内で支給された弁当を食べる。
昼休みは業者展示には結構人が集まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/6cfeb6312d23ac0e73ba30bf1c05aa1a.jpg)
東京支部開催の講習会でいつも出展して頂いている装具メーカの方も出展されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/2453abd3a6524b669fa0e4c1689a9698.jpg)
東京支部の展示を見る人もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/fd42893c9b97a21bfb2314c8f26656b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/5abb65b62eb48f60bce9f2306dc45649.jpg)
昼休み後に、新旧会長挨拶や役員紹介、賛助会員(業者)の紹介があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/264c7e582a69c4d9275ece65c5a9f315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/b717334a73cbe6dd519ada64f1129e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/5aed5fb90e96312e4cf355dbda896189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/6c316d56a2c845a60c9a8e2793adc54d.jpg)
最後に奈良県支部を支援していらっしゃった先生のオストメイトのストーマケアなどの相談員制度なのについての講演があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/dcc27b3b69ca263d1a1323abf04350b1.jpg)
閉会後、東京支部の方々と一緒に近鉄奈良駅近くのイタリアレストランで休憩した後、
近鉄で京都に出て新幹線で東京に帰った。家に帰ったのは21時過ぎ。
朝、コンフォートホテルを出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/8b0d9521558a11fa40e1e6de298c2950.jpg)
バスで近鉄奈良駅まで行き、ロッカーに荷物を預けてから近くにある全国大会場の奈良県文化会館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/1a9d7e53aaeceef0a72f2307999cba44.jpg)
展示ブースに行くと昨日、東京支部の展示パネルに貼りつけた写真類が夜の間にすべて床に落ちてしまって無残なありさま。
押ピンが使用できずテープだけで貼ったため。
一瞬パニック状態になったが、急いで貼りなおしてなんとか修復。
全国大会は、最初はセレモニーで、開催地の奈良支部長挨拶、会長挨拶、来賓挨拶、感謝状贈呈、表彰状贈呈などがあった。
県知事や市長本人が祝辞を述べるのは珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/1fc645ee3108ea0dbe72f209962200ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/aeb94fcf8897f4838e5db21d96cfcd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/9ed08f45b493138a4497a8a6f6ed29df.jpg)
知事がオストミー協会の会長と同期だからということかららしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/40e459bd8689c93d1b8c80bb9c3caea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/85689f125e64503f69677cb86a36afdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/7bd77e5b7445b33a4deb82a7062f4d39.jpg)
定時社員総会はほとんどの議案は資料が事前に配布されているということで説明は省略された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/7e0a6d33005c970a9ff28d5875c8e575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/f3fb36a669d5e994030fc27b01524d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/09e53877108c442faed1d1abf80193be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/9837242c9a0d1233dc26bc737257959e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/ef706d769076c9494121b793eab7e13e.jpg)
役員人事は会長が交代し、東京支部は支部長が理事として再任されたほか、会計担当の方が監事として新任になった。
昼食は会場内で支給された弁当を食べる。
昼休みは業者展示には結構人が集まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/6cfeb6312d23ac0e73ba30bf1c05aa1a.jpg)
東京支部開催の講習会でいつも出展して頂いている装具メーカの方も出展されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/2453abd3a6524b669fa0e4c1689a9698.jpg)
東京支部の展示を見る人もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/fd42893c9b97a21bfb2314c8f26656b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/5abb65b62eb48f60bce9f2306dc45649.jpg)
昼休み後に、新旧会長挨拶や役員紹介、賛助会員(業者)の紹介があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/264c7e582a69c4d9275ece65c5a9f315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/b717334a73cbe6dd519ada64f1129e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/5aed5fb90e96312e4cf355dbda896189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/6c316d56a2c845a60c9a8e2793adc54d.jpg)
最後に奈良県支部を支援していらっしゃった先生のオストメイトのストーマケアなどの相談員制度なのについての講演があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/dcc27b3b69ca263d1a1323abf04350b1.jpg)
閉会後、東京支部の方々と一緒に近鉄奈良駅近くのイタリアレストランで休憩した後、
近鉄で京都に出て新幹線で東京に帰った。家に帰ったのは21時過ぎ。