3月24日(日)午後、中野区社会福祉会館(スマイルなかの)にて、日本オストミー協会の第31回全国大会(創立五十周年記念大会)の第3回のサポーター説明会が開催されました(東京支部・三多摩支部合同)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/8f0cab17cc5c26791e565a61558c70f9.jpg)
上記全国大会は6月8日、9日に東京代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されますが、大会では東京支部、三多摩支部の会員が多数サポーターとして運営を支援することが要請されています。
今回は、東京支部・三多摩支部合わせて20数名の会員が参加されました(役員を含む)。
竹内東京支部長、の挨拶の後、内藤東京支部事務局長が、資料に従って全国大会の説明を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/12e98348994a1f153a722c1f24494ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/56fee45444333cd9051af21fb8dabeb5.jpg)
全国大会の概要についてはこれまでの説明会で説明してきましたので、今回はサポーターの役割や、サポーターのグループ編成、各サポーターの役割分担などについての案も説明がありました。
今回も多数の質問や意見があり、会場全体で活発な議論が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/00f16c3acb3c0e8fe4014e1246ef1694.jpg)
今後はグループリーダーを含めて更にサポーターの作業を詰めていく予定です。
次回のサポーター説明会は4月21日午後1時半より、三田の東京都障害者福祉会会で開催します。次回は、川村大会実行委員長も出席する予定です。
皆さんの参加をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/8f0cab17cc5c26791e565a61558c70f9.jpg)
上記全国大会は6月8日、9日に東京代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されますが、大会では東京支部、三多摩支部の会員が多数サポーターとして運営を支援することが要請されています。
今回は、東京支部・三多摩支部合わせて20数名の会員が参加されました(役員を含む)。
竹内東京支部長、の挨拶の後、内藤東京支部事務局長が、資料に従って全国大会の説明を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/12e98348994a1f153a722c1f24494ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/56fee45444333cd9051af21fb8dabeb5.jpg)
全国大会の概要についてはこれまでの説明会で説明してきましたので、今回はサポーターの役割や、サポーターのグループ編成、各サポーターの役割分担などについての案も説明がありました。
今回も多数の質問や意見があり、会場全体で活発な議論が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/00f16c3acb3c0e8fe4014e1246ef1694.jpg)
今後はグループリーダーを含めて更にサポーターの作業を詰めていく予定です。
次回のサポーター説明会は4月21日午後1時半より、三田の東京都障害者福祉会会で開催します。次回は、川村大会実行委員長も出席する予定です。
皆さんの参加をお待ちしています。