5月8日(日)に東京都障害者福祉会館(三田)にて「オストメイト講習会と体験交流(東京都社会適応訓練事業)三田」が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/c7faa72d73091b925c53339551a4ec5c.jpg)
まだまだコロナ禍は終息しない状況ですが、感染防止策を取って開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/3c4bed76a76b83c0ad9ad6245e1ce13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/6bf0f86aa81a821dad157858234c0430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/9c9912d825ab3d42316a2a693fbfab10.jpg)
今回の講師は杏林大学の小嶋幸一郎先生と昭和大学江東豊洲病院の藤尾敬子WOCNです。
装具メーカーのコロプラストや販売店のウエル・カム サポートセンターの方も参加して下さいました。
最初に、小嶋幸一郎先生のお話がありました。
先生は、排便に関するお話をしていただきました。
腸の模型などを駆使して、排便の仕組みや、よい便を出すためにすべきこと、排便の異常(特に便秘)などについて、大変わかりやすい話をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/8264ed2ecdb0b1305ada916dcebb4c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/b9c5022f9e788d6a24af8d0562046f15.jpg)
お話の後、多くの質問が出て先生は丁寧に答えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/c65bd987f7b4d0d6ae0ea3fe49033366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/124514937d41f7336c15e84fafd2832d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/cbdf854850a1b44c29b7a73325dce198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/56130ad6aa2f1f00e6d2908668bdbfce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/b74b6f4ca0a65032669282406ff05718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/c6ff26616249efca9443cef1a72c5936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/7b4951434637044a061258240692d3ad.jpg)
装具メーカーのコロプラストの方からはブラバ伸縮性皮膚保護テープやオストメイトトイレなどの情報提供アプリ「オストメイトなび」の紹介があり、販売店のウエル・カム サポートセンターからはストーマ装具に関する総合情報サイト「ストーマケア.net」の紹介などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/8498373462c4c15886f3009285aafad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/0d651a06b0105728b63a5e55eac47be5.jpg)
休憩の後、藤尾敬子WOCNのお話がありました。
藤尾WOCNはストーマの基礎知識から消化器系ストーマのトラブルや・対応や日常生活などについて判りやすい話をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/c5710ad5fbd923f11722aef639c383e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/802aea85569cc9be0e3990256c145110.jpg)
藤尾WOCNのお話にも多くの質問があり藤尾WOCNは丁寧に答えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/1c481a5c09e03e8e4a0ca6d1d103d280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/325610ebdcea18ce1a68ce59de46a45e.jpg)
新型コロナウイルス禍が終息しない中での開催でしたが、今回も有益な会が持てたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/c7faa72d73091b925c53339551a4ec5c.jpg)
まだまだコロナ禍は終息しない状況ですが、感染防止策を取って開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/3c4bed76a76b83c0ad9ad6245e1ce13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/6bf0f86aa81a821dad157858234c0430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/9c9912d825ab3d42316a2a693fbfab10.jpg)
今回の講師は杏林大学の小嶋幸一郎先生と昭和大学江東豊洲病院の藤尾敬子WOCNです。
装具メーカーのコロプラストや販売店のウエル・カム サポートセンターの方も参加して下さいました。
最初に、小嶋幸一郎先生のお話がありました。
先生は、排便に関するお話をしていただきました。
腸の模型などを駆使して、排便の仕組みや、よい便を出すためにすべきこと、排便の異常(特に便秘)などについて、大変わかりやすい話をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/8264ed2ecdb0b1305ada916dcebb4c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/b9c5022f9e788d6a24af8d0562046f15.jpg)
お話の後、多くの質問が出て先生は丁寧に答えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/c65bd987f7b4d0d6ae0ea3fe49033366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/124514937d41f7336c15e84fafd2832d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/cbdf854850a1b44c29b7a73325dce198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/56130ad6aa2f1f00e6d2908668bdbfce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/b74b6f4ca0a65032669282406ff05718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/c6ff26616249efca9443cef1a72c5936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/7b4951434637044a061258240692d3ad.jpg)
装具メーカーのコロプラストの方からはブラバ伸縮性皮膚保護テープやオストメイトトイレなどの情報提供アプリ「オストメイトなび」の紹介があり、販売店のウエル・カム サポートセンターからはストーマ装具に関する総合情報サイト「ストーマケア.net」の紹介などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/8498373462c4c15886f3009285aafad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/0d651a06b0105728b63a5e55eac47be5.jpg)
休憩の後、藤尾敬子WOCNのお話がありました。
藤尾WOCNはストーマの基礎知識から消化器系ストーマのトラブルや・対応や日常生活などについて判りやすい話をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/c5710ad5fbd923f11722aef639c383e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/802aea85569cc9be0e3990256c145110.jpg)
藤尾WOCNのお話にも多くの質問があり藤尾WOCNは丁寧に答えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/1c481a5c09e03e8e4a0ca6d1d103d280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/d06050cc5c014df2a79cf2248de12a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/325610ebdcea18ce1a68ce59de46a45e.jpg)
新型コロナウイルス禍が終息しない中での開催でしたが、今回も有益な会が持てたと思います。