![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/cde26c780f02bb1a6aecd9bf2008fc3e.jpg)
4月8日の日曜日、渋谷で昔の日活の映画2本(葉山良二、稲垣美穂子主演)を見た後、新宿御苑へ。千駄ヶ谷門から入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/440d25118c148ea9597fd402e97518dd.jpg)
ここは酒類の持込み禁止で花見時には持ち物の検査があり酒類があれば没収される。
花見時はピークを過ぎていたがまだ花見客が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/44477f4a0b36b1ba2d13fe93374f63a2.jpg)
着物姿やコスプレ姿も見かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/9099454c1d12c9ddb0c653cf05bdb326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/4c7125d6c2b2248d3d852e11b3c195a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/ba7579695f529f3b84cc39d31f95ae43.jpg)
外国人が多い。日本人かと思ったら中国系らしい人も多い。
イスラム系なのかスカーフのような頭巾をかぶった女性も見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/bdaf29aca929950fc5e6d02c7eec54aa.jpg)
ここは桜の種類が多く、長い間、桜が楽しめる。
ソメイヨシノは葉桜になっていたが、八重で桃色が濃い関山が満開で美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/69c34a492a709b8da49ef8d824e762a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/ca488a52923fe44ec9c0c0da7f2bd383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/cde26c780f02bb1a6aecd9bf2008fc3e.jpg)
一葉はいたるところで咲いている。ややピークを過ぎていたがまだまだ美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/58fc0a75d342ae4f38012f6d480a4056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/036b192e570fefb3db0483940f8248b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/6d8b95d163237792d18ba4ce1b770736.jpg)
八重紅枝垂も満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/bdf09fc60e2e1f8bb590b5aa6695f7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/a0ed60eea8653ade4b938e8ad2ab9ca1.jpg)
琴平、福禄寿、妹背、普賢象、梅護寺数珠掛桜など珍しい桜も咲いている。
琴平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/e0235894e2bdd1c75c802a950351024d.jpg)
福禄寿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/6b6277d9e1ebc93e0dfa87a8572efe58.jpg)
妹背
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/e000b3586f8cea12a1e853f376a58d75.jpg)
普賢象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/f15ba71db2b5082a26b2ec85dd118dda.jpg)
梅護寺数珠掛桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/3b481c1e9df4aea8cdb5567ba9b0f61a.jpg)
ウコンは花も緑っぽい珍しい桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/faf1c8ffe6f660129669a2d493d2663c.jpg)
桜以外では、サツキやツツジが目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/7685f18e1006141b637334d7d092ddae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/778ff2192593975a3100354489ca0355.jpg)
ハナニラ、ユキヤナギ、リキュバイ、ジャノメエリカなども咲いていた。
ハナニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/4a5b48b2fb4108c1d18305eeaf3ed8e8.jpg)
ユキヤナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/5dd61fdb790346b1f110c98570394fd6.jpg)
リキュバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/cff062b952c674fc43dd75a273aa3ec9.jpg)
ジャノメエリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/440d25118c148ea9597fd402e97518dd.jpg)
ここは酒類の持込み禁止で花見時には持ち物の検査があり酒類があれば没収される。
花見時はピークを過ぎていたがまだ花見客が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/44477f4a0b36b1ba2d13fe93374f63a2.jpg)
着物姿やコスプレ姿も見かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/9099454c1d12c9ddb0c653cf05bdb326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/4c7125d6c2b2248d3d852e11b3c195a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/ba7579695f529f3b84cc39d31f95ae43.jpg)
外国人が多い。日本人かと思ったら中国系らしい人も多い。
イスラム系なのかスカーフのような頭巾をかぶった女性も見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/bdaf29aca929950fc5e6d02c7eec54aa.jpg)
ここは桜の種類が多く、長い間、桜が楽しめる。
ソメイヨシノは葉桜になっていたが、八重で桃色が濃い関山が満開で美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/69c34a492a709b8da49ef8d824e762a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/ca488a52923fe44ec9c0c0da7f2bd383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/cde26c780f02bb1a6aecd9bf2008fc3e.jpg)
一葉はいたるところで咲いている。ややピークを過ぎていたがまだまだ美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/58fc0a75d342ae4f38012f6d480a4056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/036b192e570fefb3db0483940f8248b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/6d8b95d163237792d18ba4ce1b770736.jpg)
八重紅枝垂も満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/bdf09fc60e2e1f8bb590b5aa6695f7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/a0ed60eea8653ade4b938e8ad2ab9ca1.jpg)
琴平、福禄寿、妹背、普賢象、梅護寺数珠掛桜など珍しい桜も咲いている。
琴平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/e0235894e2bdd1c75c802a950351024d.jpg)
福禄寿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/6b6277d9e1ebc93e0dfa87a8572efe58.jpg)
妹背
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/e000b3586f8cea12a1e853f376a58d75.jpg)
普賢象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/f15ba71db2b5082a26b2ec85dd118dda.jpg)
梅護寺数珠掛桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/3b481c1e9df4aea8cdb5567ba9b0f61a.jpg)
ウコンは花も緑っぽい珍しい桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/faf1c8ffe6f660129669a2d493d2663c.jpg)
桜以外では、サツキやツツジが目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/7685f18e1006141b637334d7d092ddae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/778ff2192593975a3100354489ca0355.jpg)
ハナニラ、ユキヤナギ、リキュバイ、ジャノメエリカなども咲いていた。
ハナニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/4a5b48b2fb4108c1d18305eeaf3ed8e8.jpg)
ユキヤナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/5dd61fdb790346b1f110c98570394fd6.jpg)
リキュバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/cff062b952c674fc43dd75a273aa3ec9.jpg)
ジャノメエリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/ec834983191ab9114dfae54cc50e0a2a.jpg)