ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

駒込の東洋文庫と旧古河庭園へ

2014-10-22 10:58:18 | 散歩
18日の土曜日に駒込へ。
中野からJRに乗り新宿で山手線に乗換え駒込駅へ。

東洋文庫は駒込園から南へ約8分。六義園の南にある。

ここは三菱系の東洋学の専門図書館、研究所ということだが、3年前に美術館が開設され一般に公開されている。

1階には世界中の言語で記された古書が陳列。3世紀末から日本が朝鮮に進出していたことを示す有名な広開土王碑文の拓本のレプリカもある。

2階のモリソン書庫は東洋文庫の基礎となった中国に関する欧文文献のコレクション。

企画展「孔子から浮世絵まで」では岩崎コレクションを選択して展示。
マルコポーロの東方見聞録の15世紀の本やシーボルトの日本植物誌、動物誌などが展示されている。


清の乾隆帝時代に編纂された四庫全書のに収められなった書物(存目)を集めた膨大な「四庫全書存目叢書」も展示されていた。

中国の最古の詩集である詩経を唐の時代に筆写した国宝もある。

浮世絵展示室は北斎や歌麿等の名品が多数。
歌麿が描いた美人画や鈴木春信の描いた優美な春画の展示もある。
この展示室は18歳未満は入場禁止とのことだった。

中庭も美しい。

東洋文庫の蔵書は、基本的には研究者以外は閲覧は出来ないようだ。

東洋文庫に付属したレストランでオムレツを食べてから、六義園はスキップして駒込駅の北にある旧古河庭園へ。
歩いて約20分。結構遠い。

旧古河庭園は西洋館やバラ苑のある高台と日本庭園のある低地から構成されている。

秋のバラフェステュバルが開催され大勢の人が訪れている。

バラは満開。



日本庭園も名園。

西洋館の中の喫茶室でジュースを飲む。ダイニングルームとして使われたところのようだ。ここからは外のバラ園を観ることも出来る。

野外の芝生広場ではバイオリンとアコーディオンのデュオの音楽を堪能することが出来た。



帰りは徒歩7分の地下鉄西ヶ原駅から南北線で四ツ谷駅まで行きJR中央線で中野に帰る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。