オオマダラウワバ ? ヤガ科キンウワバ亜科 2020年04月12日 15時44分49秒 | 日記 この種は、似ているものがあって、外観では同定ができないという。 似ているものに・エゾマダラウワバ、・ミヤママダラウワバ、・ウスグロマダラウワバがいるという。 詳しくは、こちら様に。 フェンス越しのカキドオシの花で盛んに吸蜜していた。 初記録なので、もう少し綺麗に撮りたかったが飛ばれてしまった。
ムツテンチャタテ属の一種 2020年04月12日 14時45分17秒 | 日記 初めて見るチャタテムシ。 調べるとムツテンチャタテ属の一種だという。 自分の記録を検索してみると幼虫の画像を撮っていた。 2013年06月27日 に撮った、ムツテンチャタテ属の一種だと思われる幼虫。
キイロテントウ 2020年04月12日 14時18分40秒 | 日記 寒さの為か、じっとして動かないキイロテントウ。 4~5ミリと小さい。 うどんこ病菌(白渋病菌)などをはじめとした、菌類を主食としている農家の味方だ。