てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

シオヤアブ♀の狩り

2022年08月19日 20時50分14秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

カメムシを捕まえたシオヤアブ。

 

幼虫、成虫ともに捕食性で、特に成虫はコウチュウ目チョウ目など幅広い昆虫を獲物とし、スズメバチオニヤンマなどを襲うこともある[2]

等とある。

 

      2016年06月24日 撮った、オオシオカラトンボを狩るシオヤアブ。

      


オオハキリバチの営巣行動 ?

2022年08月19日 20時28分39秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

オオハキリバチが営巣する穴を探しているようだった。

 

既存の筒状の構造を利用して作る。管の奥から集めてきた松脂で壁を作り、そこに花粉団子を詰め込み、一定量に達するとその上に産卵し、松脂で壁を作って封じる。

等とある。 

     2019年09月11日 に撮った、オオハキリバチの巣。

     

 

     2009年に撮ったオオハキリバチに労働寄生するハラアカハキリヤドリ。樹脂でできた蓋をこじ開けている。

     


ナンバンギセル

2022年08月19日 19時55分31秒 | 日記

 

 

 

 

現地(車で5分)に着くと、丁度そこにいた方に、生えているところを教えていただいた。

今年は、1か月ぐらい早いかもしれない。

 

イネ科単子葉植物イネススキサトウキビなど[3])の寄生する。葉緑素が無く、寄主の根から吸収した栄養分に依存して生育するため、寄主の生長は阻害され、死に至ることもある[2]

等とある。

 

      2021年09月19日 に、同所で雨の日に撮ったナンバンギセル。