てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クロヒカゲ

2024年08月19日 12時49分45秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

クマザサに生い茂った山道を歩いていた時に、飛び出してきたクロヒカゲ。

 

山地性・森林性が強く、薄暗い林内などを住みかとし、そこから出ることはあまりない。

幼虫イネ科植物のササ類を糧にする。越冬態は2~4齢幼虫。

等とある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%92%E3%82%AB%E3%82%B2

 

           2015年06月30日 に撮った、翅が痛んでいないクロヒカゲ。ストロボ使用。

           

 

 


トウキョウヒメハンミョウ

2024年08月19日 12時27分42秒 | 日記

 

 

 

 

撮りやすいところに、トウキョウヒメハンミョウがいた。

 

ハンミョウは水辺周辺の砂地を好んで生息するが、本種は水辺のない民家の庭などに生息していることが多い。
やはりハンミョウと同様に人が歩くと足元から前にまっすぐ飛んで着地する。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-hanmyo_tokyohime.htm

 

            2014年04月29日 に撮った、ハンミョウ。

            


夏休みの終わりを告げている、ツクツクボウシ

2024年08月19日 12時06分33秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

今季、初めて出会ったツクツクボウシ。盛んに鳴いていた。

近づいてストロボを焚いても逃げなかった。♀を呼んでいるのだろうか?

 

夏休みの終わりごろ最もよく鳴くので子供たちに、夏休みの終わりを告げているいるかのようです。

等とある。

http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/midika/midika/18058.html

 

      2016年08月08日に撮った、地面で交尾していた、ツクツクボウシのペア。

                   

 

      2014年07月24日に撮影したツクツクボウシタケ。