MICROACEのA0151 ED72-3です。

車両はこちら

分解します。

この頃のライト基板は一体型です。

改めて基板を取り外します。

と、その前にLEDを加工しておきます。
天地を削って詰めます。2.5mm以下が理想ですが・・・あまり削りすぎると壊れます。

車体からライト基板を取り外して

高輝度LED化しました・・・抵抗とコンデンサーは取り付いているものを再利用しました。

基板を組み込んで

組み立て後こっち側から

あっち側から・・・いい感じになりました。

本日も最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
にほんブログ村

車両はこちら

分解します。

この頃のライト基板は一体型です。

改めて基板を取り外します。

と、その前にLEDを加工しておきます。
天地を削って詰めます。2.5mm以下が理想ですが・・・あまり削りすぎると壊れます。

車体からライト基板を取り外して

高輝度LED化しました・・・抵抗とコンデンサーは取り付いているものを再利用しました。

基板を組み込んで

組み立て後こっち側から

あっち側から・・・いい感じになりました。

本日も最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄

