さて、先日ジャンク状になったキハ120(再掲)
適合するパーツをメーカーに尋ねたところ、この車両はメーカー修理と言う事が判明。
このままジャンクにしてもしょうがないので悩んだ結果、ダメ元で壊れたモーターを再生することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/3ccee0a011a7845d113303f20a4c3eaa.jpg)
こちらが壊れたモーター(再掲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/a414716da54642c75594831b5d2d15a4.jpg)
折れてしまったターミナルへ何とかポリウレタ線を半田付け(幸いギリギリ表に出ていました)
モーター単体で回転を確認後丁寧にダイカストへ取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/be9c7bb70cea52eeab987203cd461619.jpg)
ポリウレタン線は元々の集電バネへ半田付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/e4d3eedf1c73379d107e5a760c104fe6.jpg)
ギア・台車・ジョイントを組み込み床板を取付ます。
所がアクシデント再来・・・ジョイントを1本飛ばしてしまいました。
部屋の中ですので「そこにいるのは分かっている!おとなしく出てこい!」と、捜索しましたが行方不明に。
仕方なく、片軸駆動で再組立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/ad9e44b58cbb1a07144618d1f0274896.jpg)
ボディを取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/77f46de36b4ad264d7b80c8fafc0aac6.jpg)
復活しました。・・・動いている映像は有りませんがとりあえず問題なく走る様になりました。
ヘッドライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/72db028431b43808ac711c60a3c8cc82.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/b24074a1e9e22bf6ce09610ce2d47635.jpg)
室内灯も・・・トレーラー車と合わせて室内灯の光量を調整(製品の仕様はこちらがトレーラー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/01b613d89d536ae5a84df62497cf60d6.jpg)
何れ、時を見て正式に修理依頼にでも出そうかと思いますがしばらくはこれで・・・。
今日も最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
にほんブログ村
適合するパーツをメーカーに尋ねたところ、この車両はメーカー修理と言う事が判明。
このままジャンクにしてもしょうがないので悩んだ結果、ダメ元で壊れたモーターを再生することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/3ccee0a011a7845d113303f20a4c3eaa.jpg)
こちらが壊れたモーター(再掲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/a414716da54642c75594831b5d2d15a4.jpg)
折れてしまったターミナルへ何とかポリウレタ線を半田付け(幸いギリギリ表に出ていました)
モーター単体で回転を確認後丁寧にダイカストへ取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/be9c7bb70cea52eeab987203cd461619.jpg)
ポリウレタン線は元々の集電バネへ半田付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/e4d3eedf1c73379d107e5a760c104fe6.jpg)
ギア・台車・ジョイントを組み込み床板を取付ます。
所がアクシデント再来・・・ジョイントを1本飛ばしてしまいました。
部屋の中ですので「そこにいるのは分かっている!おとなしく出てこい!」と、捜索しましたが行方不明に。
仕方なく、片軸駆動で再組立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/ad9e44b58cbb1a07144618d1f0274896.jpg)
ボディを取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/77f46de36b4ad264d7b80c8fafc0aac6.jpg)
復活しました。・・・動いている映像は有りませんがとりあえず問題なく走る様になりました。
ヘッドライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/72db028431b43808ac711c60a3c8cc82.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/b24074a1e9e22bf6ce09610ce2d47635.jpg)
室内灯も・・・トレーラー車と合わせて室内灯の光量を調整(製品の仕様はこちらがトレーラー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/01b613d89d536ae5a84df62497cf60d6.jpg)
何れ、時を見て正式に修理依頼にでも出そうかと思いますがしばらくはこれで・・・。
今日も最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)