言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

アメリカのやりたい放題は通用しない。TPPから日本は撤退すべきだ:日本農業新聞記事

2013-12-13 21:22:50 | 言いたいことは何だ
TPPの限界 異常協定の本質を露呈 (2013/12/12)





iframe.twitter-share-button { width: 95px!important;}
 環太平洋連携協定(TPP)交渉が、年内合意断念に追い込まれ、あらためてその異常性を露呈した。参加国の国情を無視した米国主導によるゼロ関税や規制緩和は通用しないということだ。それは多様性や柔軟性を排除し、市場原理を貫く協定の限界を示している。だが1月の交渉再開で急展開の危険性もある。米国に追随し早期妥結を目指す日本政府への警戒と監視を強めたい。国会決議の順守こそが国益にかなう道だ。

 アジア太平洋を囲むTPP交渉参加12カ国は、自然や地理的条件が異なる。経済の発展度合いも違う。固有の文化や歴史を持ち、その国に適合した法制度や規制がある。そこに米国ルールを強引に推し進めようとしたことが、今回の頓挫を招いた。

 特にマレーシアやベトナムなど新興国と米国の対立は抜き差しならない。例えば外国企業進出の妨げになる国営企業優遇政策の改善要求などは、経済主権にかかわる問題だ。米国の大手製薬会社の利潤のために、安い後発医薬品で命をつなぐ貧しい人々が犠牲になるのを新興国が反対するのも当然だろう。

 関税分野では、農産物重要5品目などで日米対立が解けなかったといわれるが、そもそも日米首脳会談で確認したセンシティビティー(慎重を要する分野)を無視し、撤廃にこだわったのは米国である。一方で米国は自国の自動車産業保護のため、さまざまな条件をつけ日本車に対する関税撤廃を無期限に延長できる提案をしているという。政府の背後に控える議会や農業、自動車業界の意向を受け強硬姿勢を貫くことは身勝手としかいいようがない。

 日本政府が国会や自民党決議を盾に、米国の関税撤廃要求をはねつけたのは当然だが、最終場面で米国が譲歩するとの楽観的な観測はなかったか。それに備えて譲歩案を用意していなかったか。情報開示に基づく検証が必要だ。進展した分野についても国会決議に反していないか政府には説明責任がある。

 今回の共同声明は、すでに合意した分野すら提示できず、妥結までの目標期限も定められなかった。21分野にわたる多国間交渉の限界を物語るが、共同声明では「完了に向けた実質的な進展が見られた」とも明記。残された課題は「潜在的な『着地点』を特定した」とある。関税でいえば「落としどころ」を見据えた政治決着を促しているともいえ、予断を許さない。

 来年11月に中間選挙を控えるオバマ政権にとっては、選挙戦略上もアジア・太平洋地域での存在感を誇示するためにも、TPP合意への圧力を一段と強めてくるだろう。とりわけ日本には4月予定の訪日に合わせ、さらなる協力と譲歩を迫るのは必至だ。その意味で1月の閣僚会合は大きな分岐点になる。

 先進国と新興国、輸出国と輸入国、富裕層と貧困層。根深い対立を内包する異常協定の存在そのものが問われている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産者価格は1.25倍にしてくれるのか?逆ならあり得るが:日本農業新聞記事です。

2013-12-13 21:17:15 | 言いたいことは何だ
A重油特例を延長 軽自動車 農業用1.25倍に抑制 与党税制大綱 (2013/12/13)





iframe.twitter-share-button { width: 95px!important;}
 自民、公明両党は12日、2014年度与党税制改正大綱を決めた。農業関係の税制では、農林漁業用A重油に対する石油石炭税の免税・還付措置を3年延長。肉用牛売却による農業所得の課税特例も3年延長とした。消費税の軽減税率は「税率10%時に導入する」と明記したが、対象品目や財源の手当てなど詳細は検討を続け、14年12月までに結論を得るとした。

 特定農産加工品生産設備の特別償却制度と事業所税の減額特例は、2年延長とした。

 農地中間管理機構(農地集積バンク)ができるのに合わせ、課税の特例措置を創設。利用配分計画により、機構から農地を借り受けた場合の印紙税はかからなくする。機構が取得する農地の登記に必要な登録免許税は減税する。出し手が機構に農地を貸し付けた場合の相続税などの納税猶予は継続する。

 機構に農地を貸し出す場合の固定資産税の免税措置は検討事項となった。農水省は、機構に農地を貸し出す動機付けにつながるメリットとして要求。総務省は、農地を保有し続ける場合に課税を強化することで農地を貸し出す動機づけにしていく手法もあるとの考えを示した。両省の折り合いがつかず、「総合的に検討する」こととなった。

 軽自動車税は15年4月以降に自家用乗用車の新車を購入する場合、現行の1.5倍とする。ただ「農業者らの負担を考慮」することを大綱に明記し、農家が使う自家用・貨物用の軽トラックや営業用は1.25倍に抑える。

 森林吸収源対策も継続検討事項とした。現在は森林整備などの安定財源が確保されていないとの課題を明記。財源確保について、森林整備の費用を国民全体で負担するなど、新たな仕組みづくりに向け、専門の検討チームを設置するとし、これまでよりも踏み込んだ表現とした。

 
******************************
 
 景気回復もじゅうぶん行きわたらない中で、増税だけが先行している。そんなことをさせるために選んだのか、自民党支持をした方々は。決められない政治だからと、与党に過半数を与えた結果がこれだもの。
 国民のためなどと言いながら、まったくそうなってない。人間は右も左も関係なく、堂々と真ん中を生きていくのだ。バランスを取りながら。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現・阿部内閣の支持率投票場 二つ

2013-12-13 07:09:28 | 言いたいことは何だ
 今日の内閣の支持率 
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
 
あなたは現内閣を支持しますか?支持   不支持あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?支持   不支持 投 票 



12月12日の内閣支持率支持84.7%不支持15.3%有効投票177票12月12日の内閣総理大臣支持率支持85.3%不支持14.7%
過去一週間の内閣支持率支持67.8%不支持32.2%有効投票3,919票過去一週間の内閣総理大臣支持率支持67.9%不支持32.1%
過去30日間の内閣支持率支持64.2%不支持35.8%有効投票9,188票過去30日間の内閣総理大臣支持率支持64.2%不支持35.8%
2013年12月12日、6時46分02秒現在の支持率調査結果。総投票数 732,496票
http://www.jra.net/ank/online/naikaku_chart.php?mod=nr
過去30日間の内閣支持率の推移
http://www.jra.net/ank/online/naikaku_chart.php?mod=sr
過去30日間の内閣総理大臣支持率の推移
 
過去の調査結果を見てみる
http://www.ace-analyzer.com/getstats.php?sid=1143125&w=1067&h=600&c=24&k=27064&f=http%3A//blogs.yahoo.co.jp/wood72046&NS_url=http%3A//www.jra.net/ank/online/naikaku.php&t=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%86%85%E9%96%A3%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%87&st_count=1&st_frist=1386796481&st_last=&visitor_id=KF4wTsg8bF6N1DcKS1602TlU9eNkNk&uu_visitor_id=QbDLBedcUaLumSsgZEdoZeoaN5xaFI



同一の方(同じIPアドレスから等)の投票は24時間以内に1回と制限させて頂いております。
前回の投票から 18:14:38 経過しています。
この調査結果の著作権及び所有権は日本アンケート協会に帰属します。
Copyright © 1998-2013 Japan Research Association. All rights reserved.
 
 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif  ← 応援ポチッ、お願いします →  ボストン情報ブログランキング参加用リンク一覧 ヒューストン情報ブログランキング参加用リンク一覧 海外永住ブログランキング参加用リンク一覧
 
アバター  トンビ母: 凄い支持率だ。 何があったの? 特別秘密保護法通過しか考えられない。 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
 
 
 
 
 
https://blog.with2.net/vote/?m=v&id=123524
 




Amebaなう
 

投票期間 : 2013年12月01日~無期限

安倍内閣を支持しますか?



(2013年12月)
 
1. 支持する    6444件 (95.3%)
2. 支持しない    320件 ( 4.7%)

 
©中国・韓国・在日崩壊ニュース
コメントを書いてみよう!
・あなたが投票した項目「支持する

性別: 【未選択】 男性 女性   年齢: 【未選択】 10未満 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代 100以上   地域: 【未選択】 北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 新潟 栃木 茨城 群馬 埼玉 東京 千葉 神奈川 山梨 静岡 長野 富山 岐阜 愛知 石川 福井 滋賀 三重 京都 奈良 大阪 和歌山 兵庫 鳥取 岡山 島根 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 大分 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 【海外】
コメント一覧 - 項目別に表示 ■項目を選択して表示 支持する 支持しない





  • 支持する
    2013/12/11 16:18:08

    1. 40歳代

    2. /男性

    3. /長野



    朝日新聞は断固不支持。



  • 支持する
    2013/12/11 15:34:52

    1. 50歳代

    2. /男性

    3. /岩手



    国民総背番号制の導入、教育の建て直し、憲法改正 、その他 たくさん仕事してほしい。



  • 支持しない
    2013/12/11 15:32:46

    1. 40歳代

    2. /男性

    3. /千葉



    TPPと児ポ法。これらが一番の懸念であり、支持しない理由



  • 支持する
    2013/12/11 14:27:30今のところ、安倍内閣にしか日本の舵取りを任せられない!



  • 支持する
    2013/12/11 14:13:55

    1. 30歳代

    2. /男性



    2015年までに日本人の国に戻してくれ



  • 支持する
    2013/12/11 13:24:03バランス?まだ足りないだろ?



  • 支持しない
    2013/12/11 12:59:22バランス考えろや、ダメだこりゃ日本終了



  • 支持する
    2013/12/11 12:25:52またマスコミに騙されそうになったけど応援してます



  • 支持する
    2013/12/11 12:10:39

    1. 10歳代

    2. /男性

    3. /東京



    阿部様を支持しない奴は死なす!!! 目玉とかフォークで刺して!









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Goo記事より:軽減税率不透明 個人負担重く…企業は軽く

2013-12-13 06:32:28 | 言いたいことは何だ
民間試算では6万7000円の負担増になる見込みと
税制改正大綱:軽減税率不透明 個人負担重く…企業は軽く
http://img.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/s20131213k0000m020118000c_20131213k0000m010119000p.jpg?150x120
毎日新聞 平成26年度与党税制改正大綱が最終決定され会見する野田毅自民党税調会長(右から2人目)と斉藤鉄夫公明党税調会長(同3人目)=東京・永田町で2013年12月12日午後2時31分、武市公孝撮影
(毎日新聞)
 自民、公明両党は12日、食料品など生活必需品の消費税率を低くする軽減税率を「税率10%時に導入する」と明記した2014年度の与党税制改正大綱を決めた。アベノミクス推進のため企業の税負担を和らげる施策を並べた一方、消費税増税の影響を受ける個人への配慮は乏しい内容となった。低所得者対策である軽減税率の導入時期はあいまいな表現にとどまり、税収減に伴う財源確保などを導入の条件とした。恒久的な支援策が定まらないまま、消費増税後の家計は一段と厳しくなりそうだ。
 大綱を取りまとめた自民党税制調査会の野田毅会長は12日、記者団を前に「経済活性化のために企業が研究開発や投資を行い、賃金を上げるサイクルをどう作っていくか、その流れに配慮した」と胸を張った。
>>続きを読む
(毎日新聞) 2013年12月12日 21時56分
 
******************************
 
 これだけで労働者の賃上げがなされるとは思えない。やれるなら当に内部留保金でやっているはずだが、そんな話はまったく聞いたことがないな。
これでまた。景気が落ち込んだ時のためになどと内部得留保に、合わるのではないのか。それにしてっも、輸出業に対する消費税還付とは全く改善することはないのだろうな。企業献金を受け取らなければならないところにとっては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国原発事故!アーカンソー州原発。日本時間12月11日

2013-12-13 06:01:56 | 言いたいことは何だ




 
 
BOPPO@Boppo2011 12月11日
【緊急/米国原発事故】
アーカンソー州原発爆発炎上!
日本時間、昨晩12/11 1時頃,
上記原発内で変圧器が爆発炎上!NRC(米国原子力規制委員会)は外部への放射能漏れ無しと発表 →
 
http://www.pennenergy.com/articles/pennenergy/2013/12/transformer-explosion-shuts-down-nuclear-reactor-in-arkansas.html
 

 



 
 




 
どのような規模の爆発なのでしょうか?
本当に放射能モレはないのでしょうか?
 
いずれ詳しい情報は入ると思うのですが・・・
 
 
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする