私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

COTYとは意味ある制度なのか?

2016-11-15 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 毎年、カーオブザイヤー(COTY)なるマスターベーション選考が勝手に行われ、発表されている。かなり昔から、この意味無い行為が行こなわれている様だが、果たしてこの選考結果を重視して、新たなクルマを選択する者がいるのだろうか。  このCOTYとは、前年の11月1日から翌年の11月1日までの年間に市場販売された市販車を約60名弱の選考委員の得票から選出するらしい。選考委員の多くは、自称、自動車評論家 . . . 本文を読む