日本人はそのパーソナリティというか国民性に、欧米とは異なるものを持つことに異論を持つ方は少ないだろう。例え、それが良いことであっても、悪い事例であってもだ。
さて、今回記して見たいのは、果たしてその国民性なる気質が過去の何時の時代が大きな影響を与えたのかということがテーマだ。
ともすると、日本は農耕民族でそこに始まりがあると云う話しは良く聞く。これを否定するつもりもないが、確かに国とか自 . . . 本文を読む
高速道で、いきなり右に進路変更したトラックとミニバンが衝突する事故のドラレコ画像が報じられている。これは、明らかにトラック運転者の居眠りもしくは意識混濁(病変含む)が主因だと思う。
しかし、驚いたのは、コメントを眺めると、黒のミニバンを非難する声が異様に多いことに驚いた。主因はあくまで先に述べた通りだが、黒のミニバン者は事故を回避するために、何故もっと強く減速し、そもそもの接触を防ぐことがで . . . 本文を読む
Fasebook を始めNet記事を見ていて、旧車の人気が高まっている様子を常々見る様になった。現代車への魅力の薄れなど同感するところだが、何故か人気旧車の全般を俯瞰すると、必ずしも当時さほど人気が盛り上がった訳でもないクルマの中でも、ニッサン車が目立つのは何故なんだろうと云うことを考えてみた。
現在、メーカー別の販売シェアでは、トヨタがダントツでトヨタのシェアは50%を超えるに至っている。 . . . 本文を読む
拙人の長年の事故の損害調査とその解決の経験から、いわゆる損害調査と示談と云われる紛争解決は、結局のところエッセンス(真髄)としては同じことだろうと信じている。つまり、適切な損害調査を行い高次の損害協定を行い得る調査員は、その紛争解決としての示談も高次な内容がまっとうできるといいたいのだ。
ところで、交通事故で生じた紛争は99%示談で解決されていると云うのが実態だと思う。残りの1%が訴訟なりの . . . 本文を読む