久々に登場のピンポンパール(金魚の種類名)。
写真は、たぶん「ちょだい!ちょだい! えさ、ちょだい!」と言っているに違いない。
我が家に来てからしばらくは餌をあげても知らんぷりを決め込んでいた金魚だが、いつからか私が水槽に近寄ると「待ってた~」と言わんばかりの勢いでこちら側に来るようになった。
水槽はリビングのキッチンの近くにあるので、洗い物なんぞする時に目を向けると、金魚がじっとこちらを見ていたりするのだ。
そんな事言って、「嘘やろ!」と言われそうだ。
私も最初からそう思っていた訳ではない。
だが、水槽のこちら側に来てじっとこっちを向いているように見えるのだ。
で、反対側に移動すると、ヒョコヒョコ~と泳いでくる。
私に慣れてくれたのならありがたいが、
たぶん、彼らにとって私は「餌」をくれるおじちゃんなのだ。
それでも、小さな金魚が私を見つけて寄って来るのは「世話役」としてはうれしい。
「よーしよし、餌をいっぱいあげようね~」ってピンポンパールに餌のあげすぎは禁物なのだ。
だからどんなに頑張っても餌の量は変えられない。
なにかご褒美あげたいんだけどね。
写真は、たぶん「ちょだい!ちょだい! えさ、ちょだい!」と言っているに違いない。
我が家に来てからしばらくは餌をあげても知らんぷりを決め込んでいた金魚だが、いつからか私が水槽に近寄ると「待ってた~」と言わんばかりの勢いでこちら側に来るようになった。
水槽はリビングのキッチンの近くにあるので、洗い物なんぞする時に目を向けると、金魚がじっとこちらを見ていたりするのだ。
そんな事言って、「嘘やろ!」と言われそうだ。
私も最初からそう思っていた訳ではない。
だが、水槽のこちら側に来てじっとこっちを向いているように見えるのだ。
で、反対側に移動すると、ヒョコヒョコ~と泳いでくる。
私に慣れてくれたのならありがたいが、
たぶん、彼らにとって私は「餌」をくれるおじちゃんなのだ。
それでも、小さな金魚が私を見つけて寄って来るのは「世話役」としてはうれしい。
「よーしよし、餌をいっぱいあげようね~」ってピンポンパールに餌のあげすぎは禁物なのだ。
だからどんなに頑張っても餌の量は変えられない。
なにかご褒美あげたいんだけどね。