息子は結婚式場でバイトをしている。
近所に洒落た結婚式場があって、そこで料理を運んだり駐車場の整理をしたりしているらしい。(本人談)
ま、駐車場の整理は「おーらい、おーらい、はい!OKでーす」てな感じだと想像する。
一方、料理を運ぶ時には、あまり愛想の無い顔でどうやって対応しているんやろか?と親なのに想像できない。
そして料理をお持ちした時に、料理の説明をするあれ。
今、聞いて来たのは「デュリュ風味のサーモンのマリネのタルタル仕立てにアグリュームソースがけ」とか、お客さまに伝わっているのか、ただのパフォーマンスなのかわからないが、名前を言って説明するらしい。
毎回料理は違うから、毎回覚えるんだそうだが、これも難儀そう。
前置きが長くなったが、そのバイトで使うのが「白い手袋」
何日もバイトが続く時には、手袋ばかりが洗濯されて写真のように干される。
寝ぼけた状態で、白い手がだら~んといくつもぶら下がっているのを見たらビックリするやろ。
そう思いながら手袋を干していたが、私の場合夜中に目が覚める事はほとんどないし、トイレなんてまず行かない。
って~事は、この手袋を暗い部屋で寝ぼけた状態で見る事は無いのだ。
想像の上でのお話って事で、ご勘弁ください。
近所に洒落た結婚式場があって、そこで料理を運んだり駐車場の整理をしたりしているらしい。(本人談)
ま、駐車場の整理は「おーらい、おーらい、はい!OKでーす」てな感じだと想像する。
一方、料理を運ぶ時には、あまり愛想の無い顔でどうやって対応しているんやろか?と親なのに想像できない。
そして料理をお持ちした時に、料理の説明をするあれ。
今、聞いて来たのは「デュリュ風味のサーモンのマリネのタルタル仕立てにアグリュームソースがけ」とか、お客さまに伝わっているのか、ただのパフォーマンスなのかわからないが、名前を言って説明するらしい。
毎回料理は違うから、毎回覚えるんだそうだが、これも難儀そう。
前置きが長くなったが、そのバイトで使うのが「白い手袋」
何日もバイトが続く時には、手袋ばかりが洗濯されて写真のように干される。
寝ぼけた状態で、白い手がだら~んといくつもぶら下がっているのを見たらビックリするやろ。
そう思いながら手袋を干していたが、私の場合夜中に目が覚める事はほとんどないし、トイレなんてまず行かない。
って~事は、この手袋を暗い部屋で寝ぼけた状態で見る事は無いのだ。
想像の上でのお話って事で、ご勘弁ください。