土曜日に孫達が突然帰ってきた。
日曜日は山形へ帰るというのに宮城県のイオンモール名取店エアリに行きたいとせがんでくる。
みんなに攻められると俺も断れなくなりしぶしぶ行くことにした。
おかげで今週もディスクゴルフを休むことになってしまった。
みなさん申し訳ありません。
山形へ帰る時間もあるのでエアリが開店する時間に合わせて出発。
ちょうど10:00頃到着したがすでに駐車場は多くの車が駐車していた。
どうやら開店は9:00かららしいです。
昼食は、エアリ内のグルメガーデンにある「築地食堂 源ちゃん」へ。
孫たちは「さけいくら丼」。子供たちっていくらが好きなんですよね。
家内は3つの丼が選べる「魚河岸玉手箱 1,120円税抜き」
俺は今回も海鮮丼 「海鮮健康丼 1,390円税抜き」
「魚河岸玉手箱」がこれ
見た感じちょっと貧弱すぎて食欲が劣るような感じがする。
思わず「えぇ~!!」って言葉が出てしまった。
ちっちゃな茶碗の3種類の丼。
ちいさなまぐろの切り身が丼ぶりからはみ出しそうになっている。
ちいさなエビのてんぷらが写真では大きく見える。
健康海鮮丼はこれ
なんかメニューと違いごちゃごちゃしていて見た目が悪い。
椀は大きいが何が健康なんだろうか?
だいこんや海藻、レタスがヘルシー?
海鮮は確かに臭みはないが、これまで食べてきた海鮮丼の中ではちょっと不満を感じる海鮮丼の部類に入る。
これで1000円以下だったなら納得するけど?
ごめんなさい、今回はおいしい!!とは言えないような気がする。
写真はないが孫たちが食べたさけいくら丼がひどかった。
ご飯の上にさけが二切れといくらがぱらぱら。
やっぱり盛り付け方とか見た目が大事ですよね。
メニューが豪華に見えるから期待外れにがっかりする。
どこも多くのお客さんが並んでいるのにお客さんが比較的すいている店ってやっぱりだめですね。