村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

雲雀ヶ原祭場地観覧席コース

2014年04月17日 19時19分22秒 | ディスクゴルフ

ディスクゴルフを楽しむ会を東ヶ丘公園で実施してきましたが、

来園者ですごくにぎわうようになってきたので、会場を雲雀ヶ原祭場地の観覧席に変更することにしました。

今日の帰りに久しぶりに雲雀ヶ原の状況を確認して来ました。

いつも集合するトイレ付近にモニタリングポストが設置されています。

最近の放射線量は0.441μSv/hrのようですね。

夕方や早朝は今度の日曜日に春季競馬大会が開催されるので馬の調教をしている人がいますよ。

日曜日に満開だった桜も暖かい日が続いているので葉桜になってきています。

寒さが厳しかったのに春が一気に過ぎてしまったような気がするくらいに暑くなってきましたよね。

コースはどうするか?

2014年バージョンは昨年とは逆回りを考えてみた。

すると意外と違う景色でいいコースが出来そうですね。

由利本荘市の水林コースまではいかないけどしばらくはアップダウンのコースが楽しめそうです。

観覧席は散歩する人が通るくらいだからのびのびプレーできますね。

頂上からの景色もいいもんですよ!!

今度の日曜日は競馬大会があるから使用できないので次の日曜日からとなります。

今度の日曜日のディスクゴルフを楽しむ会は参加する人が3名と少ないので中止でしたが、

練習した~い!!とメールが届いたので、急遽東ヶ丘公園で開催することにしました。

都合が悪かったけどできるようになった方、東ヶ丘公園でやってますよ~!!

俺は山に行く予定がダメになったけど~(T_T)/~~~

そして、

今年もここを会場に復興祈念ディスクゴルフ大会兼南相馬市スポレク祭ディスクゴルフ競技を開催予定しています。

現在の開催予定日は6月8日(日曜日)、会場の予定がまだわからないのであくまで予定ですよ。

来週には正式に会場借用申請してきますので近日中にお知らせしま~す(^o^)/