ちょっと遅くなりましたが4月20日の馬事公苑情報をお知らせします。
馬事公苑の桜情報は、
今年は久し振りに見事に咲いたみどりの広場の桜は終わってしまいました。
前に一番先に咲いた桜を山桜と書いてましたが間違っていたようです。
桜並木の山桜は今が見頃になってます。
品種はわかりませんがきれいな八重桜はつぼみが開き始めています。
今日あたり咲いているかも?
ウコンの桜ももうすぐ花が開きそうです。
今日あたり咲いているかもしれないですね。
明日の朝、仕事帰りに確認してに行ってみるか?
馬事公苑の木々も芽吹き始めていてみどりが多くなってきました。
これからきれいな新緑の時期を迎えますね。
以前は競い合って採っていたタラの芽は誰にも採られることなくすくすくと育ってますよ。
かわいらしい花たちが咲いてます。
馬事公苑の除染情報は、
奥の野外騎乗コースの方は最奥から順調に除染が進んでいます。
除染前の常設10番ホール ダブルマンダトリーがツインのホール。
常設17番ホールのゴール周りはたくさんの松の幼木で覆われています。
馬場内は芝の剥ぎ取りが行われていました。
東屋周辺は表土を取り除いた後に山砂で覆土されきれいになっていますよ。
常設4番のゴール周りも見違えるように綺麗になりました。
馬事公苑に来るたびに除染が進んでいるのが実感します。
これからも順調に進んでほしいですね。
馬事公苑再開まで 後11ヵ月と8日