84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

続新年会

2012年01月23日 | Weblog

     引退の師の胸中を聞く寒さ

 1月23日。?。今日は「旧元旦」。中国では「春節」、韓国では「シンニョン(新年)?」で10日前後に亘って民族の大移動が行われる。両国に長期派遣された経験を持つ身には懐かしい思い出が残る。現地従業員は家族中心で過ごすから、赴任者は、工場で新年の計を立てたり、観光ツアーの仲間入りをしたり、帰国したりと様々に過ごす。今日は某句会の新年会。健康上の理由で引退を告げられた師との最後の新年会になる。途方にくれている会員だが陽気に振舞ひ恩返しの一事としよう。