84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

かまくら

2012年01月31日 | Weblog

  かまくらに泊まりし頃よバブル期よ

 1月31日。。防火用水の氷の厚さが15ミリ前後が続いている。地球温暖化を忘れる程のの今年の寒さは”今世紀になってからトップクラス。。。”らしい。これに関係の有無は分からないが、南極観測船「しらす」が昭和基地に接岸できぬ5mを越す氷結で物資輸送に苦労しているとの事。<かまくら>で名高い秋田の横手市の仕事を共にした仲間からも”今年は特別に雪が多い”との便り。寒さの中で、店頭に並ぶ柑橘類の種類が多くなった。清見オレンジとポンカンを掛け合わせた「デコポン」も幾分安くなり我が家のデザートに並ぶ機会が多くなった。