初富士や子らに託する世界の和
1月1日。元旦。。初ブログ。5時頃頃には常の如く目覚める。昨夜はいつもの9時半には就寝し紅白も見ず寝入る。零時15分に目覚めた時は除夜の鐘は終わっていた。6時半には常の如く起床。真っ先に国旗を揚げる。子孫から次々に挨拶の電話が終わってから熊谷の文殊様に詣でる。。4人目の孫の希望高校への合格祈願と他の4人の孫に逢った御守り袋をかう。帰りに富士山が見える所までドライブしてきた。夕食後5月には9年目になる初ブログを感謝しながらしている。
初富士や子らに託する世界の和
1月1日。元旦。。初ブログ。5時頃頃には常の如く目覚める。昨夜はいつもの9時半には就寝し紅白も見ず寝入る。零時15分に目覚めた時は除夜の鐘は終わっていた。6時半には常の如く起床。真っ先に国旗を揚げる。子孫から次々に挨拶の電話が終わってから熊谷の文殊様に詣でる。。4人目の孫の希望高校への合格祈願と他の4人の孫に逢った御守り袋をかう。帰りに富士山が見える所までドライブしてきた。夕食後5月には9年目になる初ブログを感謝しながらしている。