平成28年2月26日(金)
朝市と街歩き
高山陣屋前の中橋
21日(日)朝、、、昨日午後から降り出した雨も朝には上がり
今朝は家族揃って、市街の散策です、、、、。
ホテルの送迎バスに乗り、高山陣屋前で降り、宮川沿いにある
朝市へ、、、。真っ赤な中橋を渡ると宮川沿いに出店が立ち、
既に多くの人達が行き交い、人混みに紛れれば寒さを感じず
店主とのやり取りを楽しみながら冷かして行きます。
宮川の朝市
朝市の途中に右衛門横町という処が
(小店が集合している)
中には聞きなれぬ言葉が、、、中国人家族の様です。
良く見れば、それらしき人々もかなり見えて、、、。
野菜、赤カブ等の漬物、猿ぼぼ等の民芸品や小物等など、、
私達は、団子屋を見つけて串だんごを頬ばりながら、、、。
暫く進むと雪がちらついてきました。
古家の犬遣らい
あぶり焼き(飛騨牛串焼き)
朝市を後に古い街並みの在る上三乃町筋へ、、、、。
飛騨牛の串焼きの店に行列が、、、
子供達(小6男子、小4女子は飛騨牛のあぶり寿司(500円/2貫)
飛騨牛の串焼き(800/1本)コロッケ等など、次々買い喰いを
私達は中程に在る、大野屋という甘味処で白玉善哉を頂き
ました。
老舗の食べ物や、土産物店、味噌、酒屋、雑貨屋、歯医者等
わらび餅の店
蕎麦や
凸凹堂(小物、雑貨等)
歯医者さん
吊天井、忍窓 ?
煎餅屋
古い建物が一杯で、、、、。
酒屋の軒に下がる杉玉
味噌、漬物の店
通り抜けて、下二乃町へ出ると古い町屋でも商店は少なく、
静かな佇まいとなります。
数年前、娘達が訪れた「からくりミュージアム」がこの辺りと
探しあぐね、道行く人に尋ねてやっと辿りつくと、休館中の
札が、、、、(冬季の11月~3月の間は休館)
からくりミュージアム(休館中)
止むを得ずこの先に在る「高山祭屋台会館」(桜山八幡宮内)
と隣接する、」「桜山日光館」を見学する事に、、、。
正面の鳥居が桜山八幡宮
今日の1句
暖かや家族揃ひて串だんご ヤギ爺
出格子の杉玉濡らす春の雪 ヤギ爺
次回は、高山祭屋台会館と隣接の桜山日光館を、、、
朝市と街歩き
高山陣屋前の中橋
21日(日)朝、、、昨日午後から降り出した雨も朝には上がり
今朝は家族揃って、市街の散策です、、、、。
ホテルの送迎バスに乗り、高山陣屋前で降り、宮川沿いにある
朝市へ、、、。真っ赤な中橋を渡ると宮川沿いに出店が立ち、
既に多くの人達が行き交い、人混みに紛れれば寒さを感じず
店主とのやり取りを楽しみながら冷かして行きます。
宮川の朝市
朝市の途中に右衛門横町という処が
(小店が集合している)
中には聞きなれぬ言葉が、、、中国人家族の様です。
良く見れば、それらしき人々もかなり見えて、、、。
野菜、赤カブ等の漬物、猿ぼぼ等の民芸品や小物等など、、
私達は、団子屋を見つけて串だんごを頬ばりながら、、、。
暫く進むと雪がちらついてきました。
古家の犬遣らい
あぶり焼き(飛騨牛串焼き)
朝市を後に古い街並みの在る上三乃町筋へ、、、、。
飛騨牛の串焼きの店に行列が、、、
子供達(小6男子、小4女子は飛騨牛のあぶり寿司(500円/2貫)
飛騨牛の串焼き(800/1本)コロッケ等など、次々買い喰いを
私達は中程に在る、大野屋という甘味処で白玉善哉を頂き
ました。
老舗の食べ物や、土産物店、味噌、酒屋、雑貨屋、歯医者等
わらび餅の店
蕎麦や
凸凹堂(小物、雑貨等)
歯医者さん
吊天井、忍窓 ?
煎餅屋
古い建物が一杯で、、、、。
酒屋の軒に下がる杉玉
味噌、漬物の店
通り抜けて、下二乃町へ出ると古い町屋でも商店は少なく、
静かな佇まいとなります。
数年前、娘達が訪れた「からくりミュージアム」がこの辺りと
探しあぐね、道行く人に尋ねてやっと辿りつくと、休館中の
札が、、、、(冬季の11月~3月の間は休館)
からくりミュージアム(休館中)
止むを得ずこの先に在る「高山祭屋台会館」(桜山八幡宮内)
と隣接する、」「桜山日光館」を見学する事に、、、。
正面の鳥居が桜山八幡宮
今日の1句
暖かや家族揃ひて串だんご ヤギ爺
出格子の杉玉濡らす春の雪 ヤギ爺
次回は、高山祭屋台会館と隣接の桜山日光館を、、、