遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

アッセンブリッジ・ナゴヤ2016

2016-09-27 15:27:03 | 日記
平成28年9月27日(火)

港でクラシックコンサート

彼岸明けの25日(日)、朝からお出掛けの
カミサンから、午後一に電話が有り、
「お父さん、、、名古屋港の彼方此方で色々
コンサートをやってる様ですよ、、、。」

アッセンブリッジナゴヤのプログラム

早速出かけ、カミサンの居る、ばあば工房に
立ち寄り、急いで名古屋港のガーデンふ頭へ、

ポートビルでは「ピアノリサイタル」が丁度
終了し、、、次に集いの広場へ行って見ると
「三浦一馬、村治奏一デユオリサイタル」は
夕6時30分からで、準備中です、、、。
港内メイン通路の反対側のポートハウスへ、
「大宮臨太郎と岩崎洵菜デユオリサイタル」の
開演10分前、後方に空席2つ、、ラッキー。

ヴアイオリニストの大宮臨太郎さんは、N響の
次席奏者で全国を飛廻る中、寸暇を名古屋へ
軽妙なトークも心地良く、前日夜東京でN響
メンバーと深夜2時頃まで飲んでいたとか、
そんな素振りは毛頭無く、素晴らしい演奏
です。
ピアニストの岩崎洵菜さんは、名古屋の菊里
高校ご出身で、東京芸大、ウイーン国立音大
を主席で卒業された、才媛のとても美しい
方です。

今回の演奏はクラシックの名曲の中から、
誰でも(ヤギ爺でも)知っている曲ばかり、
題名が判らなくても、演奏が始まると、
「アー、このメロデイは何処かで、、、」
アットいう間の1時間でした。

アッセンブリッジ・ナゴヤ2016

開催日 : 9月22日(木)~ 25日(日)
演奏者 : 総勢 200余名、49演奏会
場 所 :名古屋港集いの広場、ポートビル、
     ポートハウス、港橋広場公園、
     町中会場(うどん釜半、旧潮寿司、
     喫茶珈琲物語、西築地小学校、
     居酒屋いせや、港ポットラックビル)

喫茶、珈琲物語

その他の主な演目
 
 オープニングオペラ・ガラ・コンサート
  指揮:茂木大輔、ソプラノ:坂口裕子、
  テノール:中井亮一、バス:伊藤貴之、
  中部フィルハーモニー交響楽団
 名フィル、ルイサダ コンサート

  名古屋フィルハーモニー交響楽団
   指揮:円光寺雅彦
   ピアノ:ジャン・マルク・ルイサダ 
 三浦一馬、村治奏一デユオリサイタル

  バンドネオン:三浦一馬、
  ギター:村治奏一
  演目:ニューシネマ・パラダイス
 ミシェル・ベロフ、ピアノリサイタル
  ピアノ:ミシェル・ベロフ
 なぎさプラスゾリスデンの熱い名古屋の夜
  神代修、高橋敦、吉永雅人、倉田寛、
  池田幸広、竹島悟史、他

トラベルムジカ旅する楽譜

その他にも、多くのアーチスト等が4日間
名古屋港周辺で、普段余り馴染みのない人達
にクラシックの名曲の数々を、、、。
多分、これだけの演奏者が終結したイベント
は名古屋港では初めての事です。
機会があれば、毎年(岡崎ジャズストリート)
開催される事を期待したいです。

今日の1句

爽やかや奏でる人も聴く人も    ヤギ爺

名曲の風爽やかな港町       ヤギ爺








秋彼岸

2016-09-26 16:11:54 | 日記
平成28年9月26日(月)

秋彼岸
秋分の日を中日とする前後7日間を言う。
俳句の世界では、単に「彼岸」と言えば、
春の彼岸を指し、秋の彼岸は「秋彼岸」と
言う。


彼岸
河の向こう岸。生死の海を渡り到達する終局。
理想、悟りの世界。涅槃。此岸、波羅蜜。
仏教では、太陽の登る東側を私達の住む世界。
陽が沈む西側を死後の世界と考えられている。

今年は19日(月)敬老の日が彼岸の入り、
22日(木)秋分の日が中日、25日(日)
が彼岸明けです。
シルバーウイークは9月17日(土)から
25日(日)迄の9日間となりました。
飛び石ですが、5月に次いで長期休暇ですネ?




我が家も22日には、「おはぎ」求めて、、
3種類を買い、、お昼時にはついつい食べ過ぎ
て、夫婦でフウフウ言いながら、完食。
お陰で夕食は、、パスと思いきや、、、?
道端の彼岸花は、そんな二人を嘲る様に、、
真赤に咲き盛って居りました、、、。



今日の1句

仏間より繰り言多き秋彼岸    ヤギ爺


※ 彼岸の間、9月22日(月)~25日(日)、
 「アッセンブリッジ・ナゴヤ2016」という
  クラシック・コンサートが名古屋港周辺の
 色々な場所で開催されました。
 明日は、その様子をご紹介したいと思います。


秋霖(秋の雨)

2016-09-23 16:01:47 | 日記
平成28年9月23日(金)

秋黴雨(あきついり


能楽堂付近

9月中旬から10月上旬にかけて降る雨、
霄壤(しょうじょう)と秋に降る冷たい雨
 霄壤 : ものさびしいさま、しめやかなさま

9月上旬は、雨もなく残暑の厳しい日々が続いて
今年は台風も少なく、、、、


ベランダから、

その予報が嘘のように、、、 
ここ2週間程、名古屋地方は青空が覗かず、毎日
曇天が続き、おまけに秋雨前線が停滞し続けて
お天道さんは一体何処へ行ったのでしょう?


ベランダから


築地口付近を行く親子

秋の長雨とはよく言ったもので、連日梅雨空の様
な曇天、雨天が続き、、、、
台風が頻繁に列島を襲い、、、、、特に東日本の
東北、北海道地方では、何度も繰返す大雨の被害
に疲労困憊される住民の方々の姿がニュースに、

もう半世紀近く前の伊勢湾台風(昭和34年9月24日)
を思い出し、とても他人事とは思えません。

そんな日々に、つい出不精となり、連日TVの番を
して居りましたが、
時に用事(お医者通い、町の寄合等)を思い出し、
嫌がる(重い)お尻をずり上げて外気を吸いに、、

その間に、町は確実に秋の気配を漂わせてをり、、
草花も向日葵、百日紅、凌霄花などが、、
木槿、芙蓉、コスモス、彼岸花等に変わりつつ
蝉の声は止み、蟋蟀など虫の声が彼方此方に、、

今日は午前中、降り止まぬ雨の中、診療所へ
出掛ける(特定健康診断の結果報告)
1部要再検査(エコー検査)を来月早々にとの事。

帰り道、雨は小降りとなり小学校の辺りを散策。
校庭脇の彼岸花は、ぼつぼつ咲始めています。
路上の花壇には、ランタナが咲き誇り、、
所々に黄花コスモスが咲いていました。



ランタナの花


今日の1句

果てもなく霄条として秋の雨    ヤギ爺


霄条 : しょうじょう、物寂しい様子




雨の白鳥庭園、汐入亭



リオ・パラリンピック終わる

2016-09-21 15:34:36 | 日記
平成28年9月21日(水)

リオ・パラリンピック閉会式


9月7日から始まった、リオデジャネイロ・
パラリンピックは18日、12日間の日程を
終え、終了しました。
残念な事に、閉会式の前日(17日)に行われた
男子自転車ロードレース競技で、イランの選手
が下り坂のカーブを曲がり切れず壁に衝突、
死亡されました。

閉会式では、全員で1分間の黙祷が有りました。

閉会式では、旗手の上地結衣選手(女子テニス)
を先頭に日本選手団が入場、、、、。

パラリンピック旗を振る、小池都知事

各国選手団が入場を終え、、、パラリンピック旗
をリオデジャネイロ市長のエドワルド・パエス氏
から、IPC会長のフィリップ・クレイバン氏へ
次に東京都の小池百合子都知事の手に渡り、、
いよいよ4年後の東京大会へ、、、。

セレモニーが進み、、
東京都のプレゼンテーションが始まりました。


義足のモデル:GIMIKOさんのオープニング、
義足のダンサー:大前光一さんのダンス、




全盲の詩人:木山晃さんの先導により、車椅子の
ダンサー共演、ダウン症の方のヒップホップダンス、
次々に障害が在るとはとても思えぬ、華麗な
ステップを見せ、会場を全世界のTV視聴者を
感動させる見事なパフォーマンスです、、。



いよいよ聖火の消える時が、、、、。
風車を手に、300人の方達が掲げると、、、
惜しまれる中、聖火は消えて行きました。



今回、パラリンピックを様々な競技を通して
始めてじっくり見る事が出来ましたが、
オリンピックより以上に感動を受けました。

日本選手は銀メダル10個、銅メダル14個、
金は在りませんでしたが、どの競技にも
精一杯頑張る姿は、、感動の連続です。

女子マラソン(視覚障碍者)の道下美里さん、
1m44cmの小さな体で、銀メダルを。

女子車椅子マラソンの土田和歌子さんは、
トップと僅か1秒差の4位、


旗手を務めた、上地結衣さんは女子車椅子
テニスで銅メダルを、、

競泳男子の木村敬一さんは銀2、銅2個の
メダルを、、それでも悔しがる姿は、、、。

世界選手権2連覇中の男子走り幅跳びの山本
選手は、惜しくも3位の銅メダル、それでも
試合後の素晴らしい笑顔には、感動です。
車椅子ラグビーの日本チームは堂々の3位、

男子400mリレー(切断、機能)部門では
日本チームは銅メダルを、、。

「ボッチャ」という競技では、日本チームが
堂々銀メダルです。

「ボッチャ」という競技、大会前まで全く
知らなかったのですが、、、、、ルールは
先ず、白いジャックボール(目印)を投げ
赤と青のボールを6球ずつ投げ合い、目標
により近ずけた方が勝ちとなる。
簡単な様ですが、より高度に頭を使う、、
そう、カーリング(氷上)に似ています。
その他にも様々な競技で感動を、、、。

選手のインタビューで、多くの方々が、
「多くの周りの人に支えられて、ここまで
来ました。支えてくれた人達に感謝で一杯
です、、。」この言葉により、感動しました。

どの会場でもブラジルサポーターの熱狂的な声援が。、





ブラジルの陽気サポーターに、元気付けられる。
日本人もブラジルの方を見習うべき事は沢山ある
様ですネ、

障害に対する見方を変える。自ずからの限界に
挑戦する、パラリンピアンの躍動する姿は、
私たちの心を大きく揺さぶりました。
この12日間、素晴らしい熱戦の中に沢山の
感動を有難う。
それぞれに自らの個性を信じ、そこから可能性
を見出し、生きる喜びを学びました。

障害の有無に関わらず、色んな壁、境界線を
外した、そんな世界の実現を、、、。

※(写真は、NHKEテレビ放送番組より)

今日の1句

秋もはや暫しの平和リオ終はる    ヤギ爺





蕎麦の花 2

2016-09-18 10:32:00 | 日記
平成28年9月18日(日)

蕎麦の花色

赤い蕎麦の花畑

蕎麦の花の色を問われれば、殆どの人が白色と答え
白色が普通です、、、。
実際には、白色の他に赤い花や薄い緑色の花が在り
蕎麦の種類にも「普通蕎麦」、「韃靼蕎麦」、「宿根
蕎麦」の3種類があります。
この内「宿根蕎麦」は野生種の蕎麦で食用にはならず
葉を食す、野菜そばとして扱われる。

緑色の蕎麦の花


韃靼蕎麦、苦そばと呼ばれ、寒冷地や山岳地帯を中心
に広くアジアに分布しており、中国が主要産地である。
日本では長野県の山岳地に栽培される。



緑の花そば館 : 農事組合法人信濃霧山「韃靼そば」

韃靼、天婦羅そば

韃靼そばの成分は普通蕎麦とほぼ同じだが、ルチンは
普通そばの50~60倍有り、生活習慣病(糖尿病)、
高血圧、高脂血症、動脈硬化、胃腸を丈夫にする等の
効能があり、最近では蕎麦を食べるよりお茶の売上が
多い様です。(韃靼そば茶ブーム)



赤色の花の蕎麦



ヒマラヤの標高山地のブータンやネパールでは、普通
そばでも赤色の花を付けます。

これに目を付けた信州大学名誉教授の氏原暉男氏は、
ネパールから持ち帰った赤色の種子を栽培、品種改良
を繰返し、在る時、標高700mの山地で白い花を
付けた物を標高2100mの高知へ運び栽培した所
次第に蕾が赤くなりやがて真赤な花を咲かせた。

気温に左右され、1日の気温差が大きい程赤い花に
なる。亦晩秋の寒さが募る頃には赤い花が多く現れ
禄に肥料を遣らぬ痩せた土地の物に赤い花が多く
見られる様です。

これを「高嶺ルピー」という品種とした。
※俳諧、蕎麦ばなし(浪川寛治著)より、引用




赤そば

信州伊那高原箕輪町では、この赤蕎麦の山地として
有名です。

味は普通そばに比し、かなりクセが在り、コシが
強く、茹でてすぐ食べないと蕎麦がくっ付いてしまう。
そば饅頭、おやき等がある。
赤蕎麦の花は気温が高ければ白、低いと赤くなる。

今日の1句

山深く花赤々と蕎麦畑     ヤギ爺