令和2年9月28日(月)
大相撲秋場所、正代優勝
大相撲秋場所は、昨日(9月27日)千秋楽を迎へ、
関脇の「正代」が、新入幕の「翔猿」(とびざる)を
土俵際、突き落しで破り、13勝2敗で初優勝した。
噛みしめる正代、悔しがる翔猿
熊本県出身力士の幕内優勝は初めての事。
コロナ禍の今場所、初日から両横綱(白鵬、鶴竜)が
休場し、合せて12人が休場する異例の事態の中で、
場所を盛り上げたのは、正代、と猿翔の二人、
今年に入り2度の優勝の機会を逃した関脇の正代と、
新入幕ながら、小さな身体で土俵一杯、縦横無尽に
その名の通り動き(飛び)周り、男前も在って館内を
大いに沸かせた。その動きは「格闘技」の様で、終わ
った後のあの笑顔は、女性ファンがまた増える、、、、
正代 直也(本名)
平成3年11月5日生(28歳)、熊本県宇土市出身
身長:184cm、体重:170kg
小学校1年の頃、宇土市少年相撲クラブの監督に見出さ
れ、小学5年で全国わんぱく相撲全国大会出場。
中学2年、全国大会の優勝メンバーとなる。
熊本農業高校3年の時、国体相撲少年の部で優勝。
東京農業大学2年で学生横綱となる。3年の時に
遠藤(現、幕内力士)に破れ、アマチュア横綱を逃す。
大学4年の時に教員実習に行き、2週間で10kgも
体重を減らし「自分は先生に向かない」と感じた。
農大相撲部恒例の「時津風部屋との合同合宿」に参加、
プロの相撲の世界を知る。
時津風部屋入門
時津風部屋に入門し、2014年春場所初土俵
(大学3年の時、幕下15枚目格付出しの資格得る機会
が在ったが、大学卒業を優先するため、資格失効した)
そのため、前相撲スタートとなる。
序の口で7戦全勝。 2015年1月場所、7戦全勝で
幕下優勝、同年9月場所で新十両に昇進。
この時に四股名変更の話があるが時津風親方は「正代は
いい名前、おかしくない」と、この名前を四股名とした。
この頃正代は「若し、後3年で関取にならなかったら、
引退して第二の人生を」と話していたという、、、
十両昇進時のインタビューで「十両で対戦したい相手は」
に、「誰とも当たりたくない」と答え、外観とは裏腹に
消極的な受け答えに「超ネガテイブ」と話題に、、、、
十両昇進の9月は11勝4敗、11月場所13勝2敗で
十両優勝を果たした。
2016年1月に新入幕、初土俵から11場所での入幕
は史上3番目のスピード出世である。この場所10勝をし、
敢闘賞初受賞。
2017年1月、新関脇となるが上位との対戦が続き苦戦
ある親方は「腰高の立会を相手に読まれている」と指摘
その後は、三役を行ったり来たりと好不調の波が、、、
今年(2020年)1月場所、12勝1敗で迎えた14日
目に、好調の徳勝龍(幕尻)との対戦が組まれて敗れる。
千秋楽に徳勝龍が大関貴景勝に勝ち優勝した。
正代は13勝2敗で優勝を逃がすた。
3月場所は8勝7敗だったが、横綱白鵬に勝った。
そしてこの9月場所、10勝2敗で両大関と対戦して、
貴景勝、朝乃山を圧倒的な強さで破り、千秋楽に今場所
絶好調の新入幕「翔猿」(11勝3敗)と対戦した。
立会から翔猿に両差しとなられ押し込まれるが体を交わし
寄るも、上手く翔猿にいなされ、再び両差しを許して
土俵際迄寄られ、辛うじて突き落して勝星、、、、
初優勝を果たした。
優勝に沸く、地元(熊本県、宇土市)
表彰式では、感無量で涙する、、、、、。
感無量の正代
敢闘賞の翔猿
次の場所では大関昇進が確実視されている正代。
上位陣(横綱、大関)が精彩を欠く中で、正代、翔猿の
二人の溌溂とした相撲で、土俵を沸かせて欲しい、、、
※画像は、NHK-TVのニュース、サンデイスポーツから引用
今日の1句
秋場所に翔る早技男前 ヤギ爺