6:30起床。曇。でっかい雲の塊が南から北へ流れていった。気温22℃。合掌。
血圧は、147 89 脈拍数 54 体重は、65.2kg 体脂肪 20.3%。
まずは、コーヒーで覚醒せよ。
□ 可燃ごみを捨てた。靴を捨てた。ジャンバーを捨てた。捨てないとあたらしい靴が履けない。二足の靴を持つことができない。帰り道にコンビニへ寄る。土曜の朝、コンビニへ通う人々は変わっている。髭ぼうぼうのおじさんは嬉々として焼きそばを手に取っていた。作業着の男は、これでもかというくらい菓子パンを買っていた。そうすけは、ぼろぼろ穴あきジーンズにサンダルを履き、乾電池、祝儀袋、30円引たまごサンドを購入した。
変わっているなぁ~事情がいろいろなんだよなぁ~。空も晴れたり曇ったりいそがしいね。
朝食は、たまごサンド 牛乳(低) とん汁。
(やっと、とん汁を完食した)
昼食は、ごはん 焼き魚(あじ干物) ちぢみ とりひき肉そぼろ かぶ漬け。
雨が降った。
間食は、さくらもち せんべい。
雨があがる。
夕食は、ビール 焼酎甲(ウーロン)割り 焼酎乙(水)割り やきとり 冷奴 はんぺんフライ コロッケ おにぎり茶漬け。{@ハンベイ}
□ PUTI飲み会にて久しぶりにハンベイに行った。はんぺんフライは美味しかった。でも、首輪先生いわく「これって、学校給食にでるんだよね」しばし給食談義。そうすけは言った。昔はパンばっかりだったけど、あれってアメリカの陰謀だよね。「ところでさ、ABCEFG」話題はころころ宇宙空間へ飛ぶ。言葉の無重力状態だ。よもやま話に、焼酎に、はんぺんフライがあるって素敵だ。アメリカの陰謀は心にしまっておこう。
夜食は、帰宅後に野菜ジュースに焼酎を入れて呑む。わからないうちに(23:00?)ダウン。ダウンするまで呑まなければいられないドランカーそうすけであった。あしたはどっちだ!