田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

オバマさまがやって来る

2016-05-22 | 日々の暮し

〔今日のニュース画面(画像クリックで拡大)

 伊勢志摩サミットが近づいた。
 当県の警察も応援のために現地に向かって出発したとのニュースが流れていた(既に先発隊が出ているらしい)。
 費用のかかる会議だ。
 何かあれば開催国の警備が問われるから国挙げての警備態勢がとられる。
 南極点か北極点で開催すればもう少し何とかなるのではと思う。

 大統領の広島訪問は謝罪ということではないとアメリカが言う。
 戦争とはそういうもので、大量破壊兵器を非戦闘員の頭上で爆発させても、戦に勝てば仕方のないこととして通用する。


〔草が風になびく(画像クリックで拡大)

 暑い一日。
 夕方、散歩に出たら草が風に揺れていた。
 気分的には少し暑さを凌げるかというところ。


〔阪神・広島戦(画像クリックで拡大)

 家を出るとき阪神は広島に負けていた。
 今年も覇気に欠ける気がする。
 金本監督のいう「超変革」がどこに現われているのか一向に分からぬ。
 たのんますぜ阪神。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。