▲鮮やかな色
孫娘が親に連れられてダリア園に行って沢山の花をもらって帰ったようだ。
その写真が送られてきた。
さすがに我が畑にあるダリアと違う。
色がいいと感心しきり。
世話の仕方が違うわなあ。
▲部屋がダリアだらけと書いてあった
我が畑では相変わらず時間の合間にノビル殲滅作戦を展開中だ。
あちこちにあるから長期戦である。
新兵器がないので短い時間であってもコツコツと積み上げるしか手がない。
今日も午後から1時間程度出動。
一か所に捨てるので「ノビル塚」ができているがだいぶ大きくなった。
これが成果を示している。
残るノビルが見た目、だいぶ減った。
千里の道も一歩から。
途中で寿命がきたら終わりだけどね(笑)。
「塚」の変化はこれ ↓
▲11月19日時点のノビル塚。後ろにあるのはダリア
▲今日(11月28日)時点の塚。大きくなった
好みが変ればどうなるか分かりませんが。
そういうわけで「塚」のが固いかどうかは不明です。
今は畑のあちこちに蔓延り、このままでは埋め尽くされそうなので掘り起こしています。
イカを入れて酢味噌和えにします。春先はまだひょろひょろですが
↑ノビル塚のは 硬くて食べられませんか?