![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/ebbbc5be264a64a1ea626712be6e5fce.jpg)
会館5Fから望む畝傍山(画像クリックで拡大)
朝から老人クラブの講座に出席。
場所は奈良県橿原市にある社会福祉施設だ。
今日は「高齢者の心と身体」をテーマに「認知症とうつの予防及び介護」と「運動機能(筋力)の向上等」の二講座だった。
内容は一口には言えないほどのもの。
(要約能力減退中!につきスンマセン。機会があれば)
聴いていると小生に該当する事象がが幾つかあるように思う。
自己暗示にかかりそうだ。
危ない危ない。
昼食後、時間があったので窓の外に目をやると畝傍山があった。
久しぶりに見る「大和三山」の一つ、畝傍山。
若いころはこの街にもよく来たものだが今は絶無だ。
少々の感慨があった。
この講座、延べ7回で終わる。
年を越しての完了となるが、小生、皆勤賞を狙っている(小学生みたい)。