田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

巻き寿司を買う

2021-02-02 | 日々の暮し

▲スーパー横でスズメが集会をしていた

節分だ。
巻き寿司とイワシを買ってきた。
イワシは数匹をパックにしてあるが、多過ぎるので2店を梯子。
昔、自転車で売りに来た魚屋は一匹でも売ってくれたのになあ。

店内に恵方巻き、今年は南南東との案内が流れていた。
日本のあちこちで南南東を向いて寿司を食っている図は滑稽だろうな。

夕食時、巻き寿司は輪切れになって食卓にあった。
恵方巻きでなくなった。
南南東を向く必要がなくなったので普通に寿司とイワシを食った。
まあ、それで十分。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春が急ぎ足でやって来る!! (縄文人)
2021-02-04 08:11:55

チューリップがもう芽出し、すっかり植え付けを忘れていた。
今からでも遅くはあるまい、地植え急げ!!
 
  ・恵方巻南南東や年の神 (縄)

お天気姉さんが、天気良好『春一番』吹くかもね!!??予報。

    ・早々と1月往ぬる『春一番』 (縄)
返信する
Re “縄文人” さま (ジイ008)
2021-02-04 18:09:42
春は名のみの寒さですが、強風が吹いています。春一番?
チューリップ、急いで植えましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。