モンキーを起こす切っ掛けはMMS君のバイクのタイヤを直したことと
3月の初めにブランクの製造が間に合わず塗装工程がストップ!
製品が届くまでの間、少し時間が出来たことからでした・・
MMS君のバイクの修理情報をネットであれやこれやと調べていたら
安価な社外モンキーパーツ(台湾や中国製品)が市場には溢れていた!!
製品の安全性とか強度に不安が無いわけでもないが
破格の値段で直るならと、ついついパーツを購入^^;
結局、あれもこれもとパーツを替えていくことになり散財><
とりあえず動かせる形になったのでUP
純正ではない早矢仕のFフォークからはオイル漏れ(かなり前から)
初めから錆びている所に銀のスプレーが塗ってあったコンディションでしたが
海に行く機会が多かったのと以前は雨でも通勤に使用していたのでここまで悪化
そして数年も室内保管でしたが寝かせたので埃まみれの こんな感じに・・
荷物に埋もれて片隅に追いやられてます・・
世間でいうところの中華フォーク(ディスクブレーキ右側仕様)
ネットで調べると色々と書かれていた、とりあえず購入してみることに。
今ついている早矢仕のフォークで乗り慣れているので替えたくないのだけど
インナーチューブがパーツで出そうもないので(早矢仕に確認して無いので不明)
ディスク化に伴いハンドル右側にあったスイッチ類のホルダーも左側へ移動することに・・
ついでに6Vから12Vへ変換するKITも・・
ノーマルハンドルではないのでハンドルクランプも購入する羽目に^^;
12V化に伴い電装関係のパーツは12V用に・・
室内でコツコツ分解
Fフォークを組んでみた・・すんなり取り付きました。
中華製でも作っているところで出来不出来があるようだ・・
流石にベアリングレースとかは怖いのでホンダ純正のを使用。
フロントまわり&ハンドルやスイッチなども仮組してみる
純正ケースは削らないと入らないらしい
削りたくないので、中華製のライトカバーを注文・・また出費><
クリアランス1㎝無い・・
タイヤに空気入れてバイクの姿勢チェック
数日後、ステムとトップをアルミに変更
中華製のメッキトップは強度不足と錆やすいらしので・・
一番の理由はステムに純正ハンドルロックが取り付けられること、KITの鉄ステムには付いてないので
また組み直しです・・
トップのアルミの厚さでボトムのストロークが5㎝も無い><;
あとで対策しないと・・
苦手な電気系統^^;
配線図とにらめっこして・・
ネットで12V化KITの画像をUPしてる人のブログ見て・・
なんとか配線を繋いでます^^;
12Vのシールドバッテリー レギュレーターやウインカーリレーも交換
足りない所は作ってなんとか繋げました^^;
中華製のライトケースに配線押し込んでメーター入れて・・
ウインカーも純正台座は錆びて穴あき状態だったので交換&LED化
リアショックも交換 同じ長さの305mm
スイングアームは20年くらい前に4㎝ロングに伸ばして貰ってある・・Jのお気に入りの長さ
10年ぶり?OIL交換したけど・・OIL真っ黒で少なかった
それでも始動するホンダのエンジンって凄いと毎回おもう・・
次から次に色々と出て来ます・・今度はコックからガス漏れ
コック前面の+のネジを強く締めたら止まりましたが、もう交換しないとね。
純正のトリップメーターは4桁しかなく1万キロでリセットされてしまう・・
Jが乗ってから2周(2万キロ)以上走ったから、ブラジルあたりまでは行ったね^^
新しいメーターは押して歩いてまだ100m以下。
ちょいスイングアームが伸びていて26パイの早矢仕FフォークにTLシート
前・後ドラムで8インチのアルミ・・
昭和の時代の大人しい感じの改造スタイルが好きなんだけど
デイスク化したフロントフォーク これも時代の流れなのかなぁ
ここまで直した後で26パイのFフォーク、ドラムブレーキKIT(アルミトップ&ステム付)が出てたんだよねぇ
知らなかった!
しかもトップブリッジの厚み分フォークが少し長くなったやつ><;
後ろの車が1974年、バイクが1975年
・・とりあえずこれで乗ります。
※結局、材料待ちの間、ネットでポチ!ポチ!
パーツを買っては組み立て・・足りないと買い足して、組み立て!
そして散財><;
更に納期までの予定は短くなり、今は昼・夜ブラシを握る毎日です(T T)
楽しいことは後の方が良いんだけど・・
最初に遊んだつけが後で来てるようで なんだかなぁ~夏休みの宿題?
そうそう 更にCD90パーツをポチ!!
キャブレターの漏れを補修してタンデムシートへ交換
雨の日などには威力を発揮するらしいレッグシールドも・・今は必要なし
(雨の日乗らないし、シールドがあると最高速が落ちると前オーナーが話していた)
タンデムステップはあるけどタンデム用のシート(純正品)持ってない・・
コックを閉め忘れるとガソリンが無くなるまで漏れているので・・ここは直しておくことに。
純正品のタンデムシートも意外と値段が・・
ならば社外品だけど安価な物があったのでポチ!
ビジネスバイクから普通のバイクスタイルに・・2人乗りは出来るようになりました。
ネットだとシートの硬さまでは分からない、このシートは少し硬くJのお尻には良くないかも(笑)
まぁ長距離乗るわけでもないので良しとしましょう!
レッグシールドも撤去・・
タイヤもチェーンもビジネスバイク用は安い
OEM製品のチェーンとかなら自転車と値段が変わらない^^;
タイヤも1本1500円前後だし
ただ自転車のタイヤはゴミに出せるけどバイクのタイヤは出せないのが難点。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます