4種コンプリートされたガチャ・サニーのセットが届く、価格は2250円だった。
定価より250円分高いと思うか、ガソリン代や送料で考えたら安いかと思うか
ガチャだけど回す楽しみより確実に4種集める方を取りました。
バイパス使ってガソリン代つかえばすぐ250円超えるものね。
で、届いたサニーを見たら・・タイヤ&ホィールが差し込み式でした。
当然レーシングフォージ風のホィールを履きたいから加工する予定だけど
今日は先に作業を始めた55GASSER弄ってました。
午後、ポストにサニーが届いていた。
4種コンプのセットを購入した。
タイヤはこのタイプでしたか~
カスタムは車軸の取り付け位置が上
ノーマルの車軸の位置はカスタムより数ミリ下
これならノーマルでも穴あけの位置で車高は落とせますね。
裏側、カスタムの方がオーバーフェンダーの分だけ出ているけど、ほんの僅か。
ノーマルのタイヤと比較
こちらを履かせたいよね
印刷したタイヤだとカスタムのオーバーフェンダーありでもはみ出してしまう。
あと1mmぐらい削るか、専用タイヤを新たに作るか?
リアルな縮小みたいなのでタイヤハウスの内部も深リムが履けない・・
もう少し考えてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます