山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

やられた・・

2024-12-18 | Weblog

通院日で病院の駐車場で当て逃げされたよ・・

自分もジジイだけどもっと高齢者の人がいるからね

車両感覚がないのなら免許返納した方が良いと思う。

 

 

バンパーの跡が・・

止める時に周りの車の位置とかで、ちょっと嫌な予感はあったんだよね。

 

 

帰りがけにガススタで給油

S氏にブレーキ直してもらってから、ちゃんと燃費計算するのは初めてなんだけど

燃費が良くなっていた(というか元に戻った)・・L=13.6キロ

この間まで、どれだけブレーキを引きずって走っていたんだろうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印刷は失敗したけど

2024-12-17 | 3Dプリンター

通常の印刷では定着しないABSフィラメント・・

今まで使わないようにしていたPIT糊を使い印刷してみた

途中で細かなパーツが飛んだものの

必要なパーツ部分は印刷出来たので失敗したけど成功?かな

やはりABSフィラメントの強度は良いね柔軟性も多少あるので

PLAのように積層痕から割れずにパーツの取り付けが出来た

溶解温度も260℃と高いからか強度もあるみたい。

 

 

 

夕方ABSの密着実験の印刷してみた〇の部分が欲しいパーツで欠けることなく印刷出来た

他は少し空中を印刷していた痕跡があるけど今回は問題無。

 

 

 

使わないパーツ

 

 

 

PLAやPETGでは外皮パーツをはめ込む際に割れてしまう

 

 

 

脚4本の外皮をABSパーツに交換する

 

 

 

割れることなく装着完了。

ようやくフレンダー(?)の完成

 

 

印刷は難しいけど出来上がると頼りになる素材だね!

パーツに白く残るのはPIT糊の跡、洗えば落ちます。

 

 

 

 

 

夕方、友人が訪ねて来たのでお茶をしながら

昨日、改造した科捜研拡大鏡でホィールの説明

いつもは拡大ルーペを渡したり

携帯で撮影してから画像拡大で見たりしているんだけど

今回は両手がフリーで更に明るく良く見えると拡大鏡を絶賛していた

メッシュホィールの細部の穴にも感動していた・・

 

 

 

友人が帰った後

たわいもない雑談、ミニカー談議とか植物とかコーヒーの話

机の上にはミニカーが残るよね

 

 

早速役に立った!もうみんな老眼だから・・

※いつも携帯で撮影して拡大してみている

 

 

中でも1/72シルエィティの繊細なホィールを拡大して見せると驚いていた

 

 

 

これは洗浄中に壊れてしまったホィールだけど

定規のメモリのラインと同じか更に細い繊細なスポークが壊れた事で

取扱いが難しいことが強調されたみたい・・

完全な完成品になるまでに壊れる方が多いと話したら更に驚いていた

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車高の高い3.0CSLをいじる

2024-12-17 | TOY/オモチャ/ ミニカー

先日開封した車高の高いBMW3.0CSLをいじる

ゴールドメッシュホィールを履かせて車高を下げてみた。

 

 

 

 

いつものように履き替え準備

今回はゴールドメッシュ

 

 

いつも通りの開封の儀

 

 

 

後輪のここは削らないと車高が下がらないね・・

 

 

 

ビス止め用のタップを切っておく

 

 

 

ノーマルの車軸位置で交換するとこんな感じ

 

 

 

純正の大きなホィールからインチが少し下がったので違和感は減った

 

 

 

リアの部分の出っ張りがあるので

これ以上下げるにはダイキャストのシャーシを削らないと下がらない・・

 

 

 

これでも良いんだけどロマンを求めましょう

 

 

 

車軸の位置を変える作業

 

 

 

プラの内部シャーシに車軸を移す

 

 

 

車高を下げるために削りました。

 

 

 

車高は下げても、このあたりが限界

 

 

 

スポイラーがあるのでこれで良いと思う

 

 

 

カッコイイ

 

 

 

良いんじゃないでしょうか

 

 

 

シャーシは後で黒く塗るようかな

 

 

 

アップで見るとラインのタンポが擦れて見える

 

 

 

マフラーがギリギリなのも良いね

タイヤ回りの白い色が目立つ・・後で暗い色を入れておきます

メッシュホィール、4穴だけど許してね・・

そのうちセンターロックと公道仕様の5穴も作らないといけないね。

 

320は無加工でこの低さ・・

 

 

 

BMW3.0CSLを弄ってみたでした・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科捜研に出て来そうな拡大鏡

2024-12-16 | Weblog

先日S氏から頂いた蛍光灯付きの拡大鏡・・

本日LEDのサークル管が届いたので取り付けてみることに

安定器は使わないそうなので取り外して接続

コネクターが4→2になるのとサイズが違ったので取り換え

スイッチは抵抗値が違ったので無しにしてコンセント式のONーOFFを取り付けた。

 

 

LEDのサークル管が届く

 

 

 

2極カプラー配線が付属

 

 

 

外観は科捜研のTVドラマに使われていそうな形のやつ

 

 

 

直接接続でOKな配線

因みにスタンドの既存コネクターのサイズが違い

穴の間隔が広かったので、どのみちコネクター交換しないとLEDライトが付けられない

 

安定器とスイッチは使わずに配線カット

 

 

 

点灯試験したらライトの向きが反対だった・・

 

 

 

コネクターが裏側だと傘に当たって収まらず

動かせる角度も少ないので爪にちゃんと嵌らない問題が発生

 

 

コネクターの位置がズラせる所まで基盤のある部分を動かせるようにカット

もう保証とかなくなるね自己責任

 

 

コネクターが表側へ動かせたので無事に収まって良かった

 

 

 

作業中は拡大レンズは取り外しておいた

 

 

 

レンズを入れてミニカーを見る・・

 

 

 

スイッチは無しに、後で何かカバーを作って埋めておこう

コンセントタイプのON-OFFスイッチをプラグに付けて終わり。

 

 

老眼には必需品?照明付きルーペ

 

 

 

取り外した臓物(配線)

古い安定器を介して電源供給すると余計に電気をくうらしい(動画サイト情報)

蛍光灯の安定器などの寿命も10年ぐらいだとか

古い照明器具とかスタートが遅いは器具は寿命を過ぎているので

LEDの器具に交換した方が省エネになるそうだ

 

 

ここ数日、東南アジア系の外国人に玄関のピンポンを押される

例の車を売ってくれという、いつものやつだ

今日来た外国人の国籍はスリランカだそう

今までは黄色いポップや名刺を挟んでいただけなんだけど

ここ最近は情報が出回っているのだろうね

直接、玄関にダイレクトアタックしてくるんだよ

チョット警戒しないとね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 1/64

2024-12-15 | TOY/オモチャ/ ミニカー

開封したBMW320を見ていたら・・

2パックに白い320があったなとふと思い

開封して並べてみた

 

 

 

Gr5のレーシングカー・・カッコイイよね~

 

 

 

BMWの2パック開封

 

 

 

 

ワイドなボディ・・良いじゃないですか~

 

 

 

 

ブリスターフェンダーもここまで行くとセダンタイプがレーシーなスタイルになる

 

 

 

どちらも良いカラーリング

 

 

 

納得のいくリアウイング

 

 

 

2パックの片割れ・・いただけない車高、これは早急に改造が必要かな

 

 

 

 

3.0のCSLも当然本物はカッコイイので好きな車

子供の頃から見知ったカラーリング

 

 

 

2002と3.0CSL

 

 

 

今度バンパーレス仕様を作りたいな・・

 

 

 

前にいただいたストックがあるので、また改造したい

 

 

 

ベタベタの02とかロマンあるよね

 

 

 

GTロマンに出てくるような喫茶店があればいいのにね・・

 

 

 

とりあえず並べてみた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲豆とミニカー

2024-12-15 | TOY/オモチャ/ ミニカー

週末、年越し用に纏めて頼んでいた珈琲豆を持って従弟が登場

ここ最近は三島にあるコーヒー豆専門店の豆がお気に入りで

仕事で従弟が三島・沼津方面に行く時に頼んで買って来て貰っている

今回もまだ飲んでいない豆をお土産に貰ったので従弟と試飲

ココのお店のブレンドと焙煎は自分に合うようでハズレが無い(個人的な感想だけど)

先月は少し豆が足りず、近隣のスーパーで豆を買い足して凌いだので

今回は少し多めに年越し用にストックしたのだ。

これで豆の不足を解消出来たと思う

ミニカーはホットウィールのブライアンの乗ったR34を従弟に頼んでみた

一応、買えたらお願いと頼んでいたのだけど

従弟が数軒回ってようやく1台GET出来たと持って来てくれた

やはり一番人で発売日当日でも何処も売り切れていたらしい

その他のミニカーのお土産まで貰った、いつもありがとう。

 

 

豆の色も濃くはない焙煎で、万人受けする味

従弟も自分の少し深入りを好んで飲む派なので若干薄い感じがした

飲んだ感じは苦みの無い紅茶?と言うと可笑しいかもしれないけど、そういうブレンド。

 

 

毎回、従弟に頼んで飲んでいる、かなりお気に入りのブレンド豆

個人的にはお気に入りの焙煎豆だ。

 

 

季節限定の豆でこれはこれで美味しいブレンド

12月しか販売しないらしい。

 

 

何種類かあるブレンドでもパンチのある焙煎豆

他の焙煎豆の間にはさんで飲む感じかな

個人的には好みの焙煎・・

 

 

ブライアンが乗った5車種のうち一番人気らしいR34

従弟でも1台入手がやっとだったそうだ・・

 

 

 

クリスマスバージョンの2台も頂いたもの

 

 

 

EVIL TWIN

 

 

 

10 PRO STOCK CAMARO

 

 

 

VESPA 90 SS

 

 

 

 

MAX STEEL

従弟が言うにはこれも人気で中々買えないのだそう

昨日は珍しくGET出来たのだとか

2台GET出来たからと1台譲ってくれた。

 

従弟が言うには、青い服なので佐藤真子として売られている1/64フィギュアだそうだ

シルエイティの傍に飾ってと頂いた物

比較にトミカのシルエィティを置いてみた

 

 

ワンピースではなく袖があるパーカーのようなダボッとしている服だし

最初からキャストオフされているスカートらしきものが付属している

あと鞄まで持ってるから佐藤真子ではないと思うけど・・

鞄をカットしてポニテらしき髪の出っ張りを削ればなんとかなるかな?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とお茶のお誘い

2024-12-13 | Weblog

午前中スーパーで買い物を終えて車に乗り込んだところでS氏から連絡が来た

帰宅して自販機の飲み物でお茶をする

今朝は寒かったとねと他愛もないお話してS氏は帰還

HOT飲料ご馳走様でした。

午後、買い物に出た所でイチョウが黄色く色づいていたのでパチリ

出先でMMS君から「シュークリームが有りますお茶しませんか」とお誘いをうける

用事を済ませてからMMS君宅へ

先日の3Dプリンターのホルダーを活用していてくれたようで印刷中だった

インフィル率15%でも強度は問題ないみたいで使えていた。

我が家の夕飯時間(親父が待てないので夕方5時が夕食)になり帰宅

 

 

 

近所のイチョウが黄色くなって落ち始めていた

 

 

 

いきなり寒くなったからかまだ内部の一部が青い所もあるね

 

 

 

MMS君宅のプリンターでちゃんとホルダーが活用されていました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなって来たね~

2024-12-12 | Weblog

午後からお出かけ・・

海沿いのバイパスを使って平塚へ

スッキリしない天候で海を見なら走っても爽快感が無い

親戚での用事を済ませてトンボ帰り

その後、S氏に頼まれていた物が出来ていたのでお届けに行く

久しぶりに車の運転をしたから夕食後は睡魔に襲われ今に至る

 

 

 

二宮あたりからみた箱根・・

平塚へ向かう途中でポツポツフロントガラスに雨粒がつくこともあった

 

 

 

S氏からホルダーを頼まてれたので試作を作りながらデータを弄っていたら

いつものごとくぐちゃぐちゃな画面に

試作は1個分印刷すれば合わせが出来るので2回試作で検証

印刷前は色々と弄れるから微調整して本印刷へ

 

 

 

横幅は少しだけ余白を残して4連ホルダーが印刷可能だった・・

こういう時は大きいプレートは良いよね

 

 

 

完成した4連ホルダーにバキュームゲージを取り付けたもの

 

 

 

S氏が航空機のメーターっぽい感じがいいと言っていたので

個々に止めるタイプのデザインも印刷しておいた

 

 

 

定着させる為にやはり糊を使っての印刷・・

今回はPLAフィラメントで印刷したんだけど

完成後にビルドプレートから外すと少し造形物が反った。

ABSが印刷出来ればベストなんだけど難しいから、まだ無理そうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう糊を塗ってしまた・・

2024-12-11 | 3Dプリンター

ビルドプレートに糊の力を借りずに造形物を作ろうとしていたけど

どうしても定着しないフィラメントが出て来た・・

ABSのような気難しいフィラメントなら諦めもつくけど

PLAが定着しないのはなんかね~

なので定着しないマット系PLAフィラメントに対して糊を使ってみた

データはMMS君の3Dプリンターに取り付け出来るスプールホルダーを作ることに

 

 

 

最初は軽く糊を塗って印刷開始

 

 

 

途中でサポート材がコケていることに気が付く・・

 

 

 

失敗!サポート材がなんか弱々しく剥がれた・・

 

 

 

2回目はしっかり糊を塗りラフトも付けたので安定

 

 

 

約3時間で印刷完了

 

 

 

糊を使って程よい密着みたい

 

 

 

サポート材を外して

 

 

 

DLしたANYCUBICコブラ用のデータで印刷した物が出来た

デフォルトのインフィル15%だけど強度は十分ありそうでした。

ビルドプレートは直ぐに水洗いして糊を落としました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装が雑だった180SX

2024-12-10 | TOY/オモチャ/ ミニカー

先日届いた180SXのホィールを交換して画像を見ると

所々の塗装がなんか雑になっている

ホィールと一緒にアップで撮ると一段と塗りの悪さが目立つてしまう

なんか今回のホットウィール(180SX)の塗装はハズレなのかも・・

 

 

分解の儀

 

 

 

オリジナルのと同じ外径は厚いタイヤだの方だけど・・

 

 

 

今回は薄い方を履かせてみることに

 

 

 

一応タイヤは置いてみただけなんだけど

車軸はノーマル位置じゃないとサイドステップが当たるねコレ

 

 

 

ノーマル車軸でサイドステップがギリギリ・・相変わらずのボディ

 

 

 

 

サイドステップ削らないと下げられないね

 

 

 

窓枠の黒い部分がなんか雑

 

 

 

 

フロントに色が無いのは仕方ないんだけど、なんかヌボ~とした印象がする今回の塗装

 

 

 

リアテールのランプが血走っていて怖いんだけど

 

 

 

今回の180・・テールのクオリティは一番低い

 

 

 

 

お高い方の180みたいに窓枠の塗装をしない良かったじゃないかな

なんか後からマジックで塗りましたみたいな感じになっているんだよね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽ロングハンドルを作ったので

2024-12-09 | コーヒー

インスタトを飲む友人にコーヒー豆を勧めたので

コーヒーミル位は差し上げないとと思いダイソーミルのハンドルを改造

急遽ロングハンドルを作り渡した。

豆を手で挽く=大体の人がこの工程を面倒とかかったるい感じてしまうので

最初から楽に回せるようロングハンドルにしておいた。

 

 

余っていたハンドルアームをジョイント

ネジで固定しただけでは多分緩んでしまい

ハンドルを回せないかもしれので溶接することに

 

点付けで裏表を何か所か溶接

細かなスパッタが飛んでいたので

この後ベルトサンダーでスパッタを削った

 

友人に、この豆は美味しいの?と聞かれたけど・・

流石に好みがあるからと答えておいた。

煎れたての豆の美味しさを分かってくれると嬉しいけどね

とりあえず無事にコヒーセットを渡せて良かった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難関フィラメントABS・・惨敗

2024-12-09 | 3Dプリンター

ELEGOOのNeptune4Plusで初ABSに挑戦

囲いの無い3Dプリンターで室内温度14度

ABSフィラメントの密着があまりない状態での使用・・結果は惨敗

ビルドプレート温度は90℃設定だけど気温との温度差の為に剥がれやすくなっている

しかも糊は未使用・・流石に無理だよね

動画で色んな機種を紹介しているエキスパートの方達でも糊使わないと剥がれている

そんな訳で黒い焼きそばが出来がった!

ヒートチャンバーで囲い有りなら庫内温度も保てるからABSの定着が安定するのかな?

ABSは溶けている時には独特の臭いがするね。

 

 

AmazonのセールでeSUNのABSを入手してみた

 

 

 

ELEGOOのプリンターでは初ABSだけど

スラ―サーソフトに汎用のフィラメントの設定でABSがあるだけ

ELEGOOのABSフィラメントという項目が無い?印刷できないからかな??

 

20分程度で印刷できる物をテスト・・殆ど定着しないね

気温も低いから余計に収縮とか反りが出るのだろうか?

気難しいフィラメントだね

 

 

いつも印刷出来るPLAですら14度の室内温度では厳しいらしい

珍しく印刷失敗。

 

チャンバーありの機種は家庭用でも一桁違うからね~

安くても10万前後・・置く場所もないし

後でエアコンの暖房でも入れて糊で再挑戦してみようかな

でもまだ糊を使いたくないんだよな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット乗って来た

2024-12-07 | Weblog

 

 

午後、グラトラに乗りたくなってチョイお出かけ

S氏の所にもパーツを届ける用事があり、少しだけお邪魔した

山道の日向は良いんだけど日陰は指先が冷たくなる

上着は暖かい物を選んでいったんだけど膝から下は走行風でメチャ冷たかった

S氏の所から、日が落ちる前に家路につく。

西日がシールドに当たると前が見づらいので

林のような陰のある所を走って帰っので余計に寒かった・・

 

 

 

 

 

 

昨晩届いた荷物(ホットウィール)が予約数と違い少なかったので

足りなかった分を返金対応してもらいました。

ベーシックの180SXを5台予約したんだけど

届いた荷物は1台不足していたんだよね。

保存と改造ベースにする数は確保できたから良いんだけど・・

メッシュホィールせっかく作ったのに、残念。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いバイクの集い?

2024-12-07 | MOTOメンテ

先日、Hiroからフロントタイヤのインチダウンとマフラー交換のお手伝いをお願いされた

午前中、Hiroの所へ交換するパーツを車で取りに行くと

マフラーガスケットが付属していなかったそうで

そのままバイクのパーツ屋さんへ寄ってマフラーガスケットをGETして帰宅

エンジンの温まっているうちにマフラーのフランジボルト?を外す

簡単に外れてくれたので助かりました

マフラー交換後はインチダウンのためホィール交換なんだけど

フロントフォークも18インチのグラトラの物に交換するので

車体のフロントを浮かせるまでにジャッキを掛ける位置でちょい苦労した

とりあえずフェンダーレスでOKとのことで組み上げて、いざ試走しようとしたら

フロントが重いですとHiroが言う・・

あれれ?フロント持ち上げてタイヤを回しても重たい

もしかしたらとメーターギアの爪を見たら

位置を合わせないできつく締めていたと判明・・潰れていた。

丁度そこへタイミングよくS氏がW1で登場~

メーターギアの爪を潰してしまったと話し対処をお願いした

メーターギアはS氏が直してくれて組み上げる

マフラーの取り付けボルトの向きを指摘され直してから近所の山へ試走

いつもの撮影ポイントで画像を撮って帰宅

S氏が帰った後にHiroも帰ろうとしていたんだけど

フェンダーがもし共通部品でフロントのボトムケースを18インチ用に変えたなら

取り付けしても隙間は大丈夫じゃないかなと思い

もう一度Hiroと相談して、フェンダーを取り付けてみることにした

フェンダーの隙間は見事にクリアだったんだけど

ボトムケースのネジ穴の一部が押されて凹んでいたのでネジが入らない

結局また車体を持ち上げてホィールを外しネジ穴の潰れた所はタップを立て直した。

Fフェンダーを買わなくて済んだHiroは喜んでいた

組み付け時にまたタイヤが回らない現象・・

また爪をやってしまったかと思ったけど何でもない??

よくよく見たらキャリパーからブレーキシューが外れかかっていてそれが引っ掛かっていた

原因が分かり、もう一度組み直して完成。

Hiroも理想のバイクの立ち姿になったと言い帰って行った。

今日のミッションは完了した。

 

 

最初にマフラー交換

 

 

 

インチダウンの為にフロントフォークも短いグラトラ用に

ビッグボーイ19インチから通常グラトラ18インチ用のフォークへ交換する

 

 

 

フレームとエンジンの隙間にクランクしているステーを差し込んでジャッキポイントを作った

 

 

 

 

18インチと19インチの比較

 

 

 

Hiroがフロントフォークの位置を合わせている所

 

 

 

 

交換したビッグボーイのフロントフォーク

 

 

Fタイヤが重いとHiro

原因はメーターギアの歯を潰していました

 

 

 

S氏が様子を見に来てくれたのでSOS

無事直してもらい、お手数おかけしました。

 

 

マフラーのステー取り付けボルトの向きをS氏とHiroが直していた・・すんません

 

 

 

皆で近所のお山まで出掛けてみる

 

 

 

フェンダーついていないけどHiroはご満悦

 

 

 

S氏のW1を撮影するHiro

 

 

 

前回、S氏に調整してもらったので今日はセル一発でかかったJのグラトラBB

エンジンが掛かれば走りはGOOD。

 

 

日中はギリ、バイクに乗れる気温

 

 

 

S氏が帰宅後にHiroとフェンダーを取り付け

 

 

 

この潰れている穴が原因でボルトが入らずタップを立てるためにもう一度フロントをバラした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルホィールに履き替えるだけで・・

2024-12-06 | TOY/オモチャ/ ミニカー

2K液晶プリンター時代に作ったホィールがある

まだ積層痕が出てしまっているホィールだ

今の10K液晶で作ったらかなり綺麗に出来るのだろうね

整理されていないフォルダーの中からデータを探すのは、ほぼ不可能に近いけど・・

まぁ大体はS氏の一言から始まるホィールが多いけど

データをアレコレ悩みながら作るのも良い勉強

自分のスキルにもなるしね

更にはホィールを履き替えた途端に

ミニカーが子供のオモチャから大人のホビーになるのだ

走らせる為に産まれたミニカーがディスプレー用に変わる瞬間でもある。

車高を少し下げるだけでダサかったスタイリングが滅茶苦茶カッコ良くなる

動画サイトにあるような派手な改造ではないけど

リアルなホィールに履き替えただけでこんなにも変わる物かと再認識するはず。

 

 

 

 

最初に作ったのはGOTTIタイプ

当時はワークスが履いていたマグネシュームホィールだとS氏から聞いた

まだチューブタイヤの時代だからビードストッパーが4ヶ所にある

今は復刻されてアルミホィールとして販売されているらしい

 

 

BRE510のディジータイプはまだ積層痕が出てしまうプリンターだった

このころから奥が見えるものはディスクローターを入れるようになる

今なら2ピースにしなくても印刷出来そうだね

 

レーシングフォージタイプから2ピースの色分けとかしたね

ガンダムマーカーでリムを光らせたのもこのころから

 

 

 

困った時の8スポークタイプ&ガンメタ単色

まぁ、ほぼこれ履けば国産旧車は解決だけど、たまに5穴の車があるから気をつけないとね

 

 

ハヤシタイプもミニカーのホィールを作ってから個人的に有りなホィールになった

 

 

 

 

ディッシュタイプも結構ミニカーに履かせている・・

 

 

 

センターロックのスピンナーは9Kプリンターから作れようになった。

タイヤのパターンも入れるようになった

 

 

現在、10Kプリンターを導入してメッシュタイプの量産が可能に・・

徐々にホィールの精度とかが上がっている

まだこの上の解像度の高い液晶プリンターとかが家庭用の機械であるんだから

凄い世の中だよね~

個人でこんなホィールが作れる時代になったんだもの。

1/64ホィール職人になれたかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする