乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

小泉八雲熊本旧居

2014-10-13 | 日記
10/10(金)八雲記念館に立ち寄る

小泉八雲が熊本での最初の1年を過ごした住居



1891年第五高校中学校の英語教師として熊本に転居



その当時の五校の校長は講道館柔道の創始者である
嘉納治五郎(かのうじごろう)



尊敬し父親のように慕っていたのが
古武士的な風貌の漢学・倫理学の教授であった
秋月胤永(あきづきかずひさ)





特別に注文して神棚を設け
毎朝、神棚に拍手を打って礼拝していたという
古い日本の良さと日本人の心情に心ひかれた八雲・・・


    旅の途中の熊本での軌跡を
    館長さんに熱心に説明していただき

    「小泉八雲」への興味が更に深まり
     著書に触れてみたくなった。。。


    

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿咲 亜似 講演会

2014-10-13 | 日記
10/10(金)聞いて楽しみ、知って嬉しい

第6期 熊本さわやか大学校大学院 秋季公開特別講座
13:30 熊本県民交流館「パレアホール」

いつも元気で超明るい
肥後の歴史物語と民話の会「語り座」代表、語り手の達人
寿咲 亜似が語る「熊本に伝わる物語」




「くまもとの町中に眠る物語」を楽しく語り、歌い
なかでも熊本民謡「おてもやん」誕生秘話に感動
作詞・作曲した「永田イネ」

おてもやんのモデルといわれている「富永チモ」
陽気でとても優しい女性だったとか、、、

窮屈な時代を笑い飛ばして生きた女性の強さ
たくましさが秘められた熊本民謡「おてもやん」は
二人の交流から生まれたそうですよ!


講談やってみまショー「鉢の木より いざ鎌倉」の練習も




おへその下から声を出すように・・・
最後も大笑いで終了

満席の盛況で
とっても楽しい講演会でした。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>