2/15(日)熱い戦いにエキサイト
第1回熊本城マラソンに参戦以来
縁のない大会になったが・・・

金栗記念第59回熊日30キロロードレースを観戦
ゴール直前の水道町交差点で待機

駒大の応援の方もスタンバイ

トップのランナーは集団

ゴール200m直前で5人が争う混戦
星創太(富士通)、山口祥太(同)、木村慎(明大)
服部弾馬(東洋大)や大塚祥平(駒大)
一瞬で走り去る


トヨタ自動車の大石港与

モンゴルのセルオド・バトオチル

女子トップは
千原台高出身の野田沙織(大阪学院大)
一際、声援が大きい「ラスト~ガンバ~」


ランナーにインタビューする
びぷれす熊日会館前のゴール地点

結果は木村慎(明大)が僅差で競り勝ち
1時間31分27秒で初優勝
2位に星創太、3位は山口祥太、4位は大塚祥平、5位に服部弾馬
女子は野田沙織が県勢選手として初の栄冠
表彰式が行われる「びぷれす熊日会館」

フルマラソンのゴール地点へ急ごう

熊本城二の丸広場

会場は既に大勢の人

城下町4キロを走り終えて寛ぐ

いよいよ、フルのトップがゴールするも
人垣で見えない

黒崎播磨(北九州市)の園田隼が初の栄冠
(西原村出身・国府高出)
この日の熊本市はマラソン一色に包まれ
熱い戦いが繰り広げられた
さあて~来年はどうなる。。。
第1回熊本城マラソンに参戦以来
縁のない大会になったが・・・

金栗記念第59回熊日30キロロードレースを観戦
ゴール直前の水道町交差点で待機

駒大の応援の方もスタンバイ

トップのランナーは集団

ゴール200m直前で5人が争う混戦
星創太(富士通)、山口祥太(同)、木村慎(明大)
服部弾馬(東洋大)や大塚祥平(駒大)
一瞬で走り去る


トヨタ自動車の大石港与

モンゴルのセルオド・バトオチル

女子トップは
千原台高出身の野田沙織(大阪学院大)
一際、声援が大きい「ラスト~ガンバ~」


ランナーにインタビューする
びぷれす熊日会館前のゴール地点

結果は木村慎(明大)が僅差で競り勝ち
1時間31分27秒で初優勝
2位に星創太、3位は山口祥太、4位は大塚祥平、5位に服部弾馬
女子は野田沙織が県勢選手として初の栄冠
表彰式が行われる「びぷれす熊日会館」

フルマラソンのゴール地点へ急ごう

熊本城二の丸広場

会場は既に大勢の人

城下町4キロを走り終えて寛ぐ

いよいよ、フルのトップがゴールするも
人垣で見えない

黒崎播磨(北九州市)の園田隼が初の栄冠
(西原村出身・国府高出)
この日の熊本市はマラソン一色に包まれ
熱い戦いが繰り広げられた
さあて~来年はどうなる。。。