3/2(木)矢部福祉センター「千寿苑」
4月15日の入学式並びに開講式は熊本地震により中止
2月10日の学習発表会は雪の影響で中止となりましたが
本日、ここに
開式、国歌斉唱、学事報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/7a29e26bdf8f05ca447944a76baa5069.jpg)
7名の卒業生に卒業証書授与
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/cac6ffb041fa726c3a7024b38b926153.jpg)
いきいき大学 10年修了証、20年修了証
女性学級は 10年、20、30年表彰など
素晴らしい学習意欲は限りなく
式後の全体学習「警察から見た山都町の歴史」の講話
講師は 元山都警察署長 益田隆策氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/d47fe0a716dfb187dcf61dea7950e1cf.jpg)
明治期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/ef0554be34e108f369ab20aa04dd89db.jpg)
県下で最初にできた浜町警察署
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/051e7208e5ba2c1c5feb397fd0fdcf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/b972832f9bb40f7a39d933a923cb626c.jpg)
大正期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/5c9ed902649a53bc1990ba638fb85e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/ea135ac9077a2f81accc0bf01b5f73c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/6eeb085a18d35db5ffa243286151da8d.jpg)
昭和初期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/64896107ebca3af749f0f7dd0f85574e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/e070c77d48bfcef40347bd96da79a4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/d6b383676c287fb293fd4023a3f5135e.jpg)
会場の皆さん
昔懐かしい映像に驚いたり感心したり
大変興味深い山都町の歴史を学習
時間延長になる素晴らしい講話でした
29年度も4月からいきいき大学開講
生涯学習の一環としてのテーマ
「心の豊かさを求めて」
また新たな気持ちで積極的に参加しましょう。。。
4月15日の入学式並びに開講式は熊本地震により中止
2月10日の学習発表会は雪の影響で中止となりましたが
本日、ここに
開式、国歌斉唱、学事報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/7a29e26bdf8f05ca447944a76baa5069.jpg)
7名の卒業生に卒業証書授与
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/cac6ffb041fa726c3a7024b38b926153.jpg)
いきいき大学 10年修了証、20年修了証
女性学級は 10年、20、30年表彰など
素晴らしい学習意欲は限りなく
式後の全体学習「警察から見た山都町の歴史」の講話
講師は 元山都警察署長 益田隆策氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/d47fe0a716dfb187dcf61dea7950e1cf.jpg)
明治期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/ef0554be34e108f369ab20aa04dd89db.jpg)
県下で最初にできた浜町警察署
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/051e7208e5ba2c1c5feb397fd0fdcf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/b972832f9bb40f7a39d933a923cb626c.jpg)
大正期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/5c9ed902649a53bc1990ba638fb85e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/ea135ac9077a2f81accc0bf01b5f73c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/6eeb085a18d35db5ffa243286151da8d.jpg)
昭和初期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/64896107ebca3af749f0f7dd0f85574e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/e070c77d48bfcef40347bd96da79a4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/d6b383676c287fb293fd4023a3f5135e.jpg)
会場の皆さん
昔懐かしい映像に驚いたり感心したり
大変興味深い山都町の歴史を学習
時間延長になる素晴らしい講話でした
29年度も4月からいきいき大学開講
生涯学習の一環としてのテーマ
「心の豊かさを求めて」
また新たな気持ちで積極的に参加しましょう。。。