11月7日(日)〜光の世界〜
未踏の指山(ゆびやま)?
近くは通過するけどチャンスがなかった
秋レポ見ていざ決行
9:35 長者原九重登山口

三俣山の北側にある小さな指山
陰で見づらい

この時期休日限定の駐車場があったが
人知れず、、、
長者原周辺は満車で空きスペースを
探すのも大変なので穴場かも

舗装路を直進

左手に目指す指山

秋色に

誘われ

指山自然観察路入り口

いきなりの別世界

降り注ぐ

落ち葉のスケッチ

ワクワク感が堪らない初めての路

指山山頂への分岐から直登
徐々に急斜面

積もる秋

見上げても

美しい

このルートはロープが誘導

抜け出せば

10:34 広い山頂から
奥に平治岳

三俣山がドーン!
山肌迫る北峰(左)と本峰

三俣山西峰(左)と硫黄山、星生山

全開のパノラマビュー
わいた山も

黒岩、泉水の稜線

ヤッホー!!


長者原

飯田高原

下山もふんわり

錦秋に

染まる

分岐を雨ヶ池方面へ

ルンルンフラット

眩しい

赤い秋


長者原分岐

降り注ぐシャワー


染められて



散策を楽しむ人々も

次第に多くなる

雨ヶ池越え入り口

振り返り

タデ原湿原をのんびり散策

黄金色に輝く

ススキの草原

由布岳

12:30 賑やかな長者原に戻る

くじゅうの紅葉も最終章
秋色に魅せられて指山自然観察路をブラブラと歩く
のんびりソロトレッキングに癒されて。。。
未踏の指山(ゆびやま)?
近くは通過するけどチャンスがなかった
秋レポ見ていざ決行
9:35 長者原九重登山口

三俣山の北側にある小さな指山
陰で見づらい

この時期休日限定の駐車場があったが
人知れず、、、
長者原周辺は満車で空きスペースを
探すのも大変なので穴場かも

舗装路を直進

左手に目指す指山

秋色に

誘われ

指山自然観察路入り口

いきなりの別世界

降り注ぐ

落ち葉のスケッチ

ワクワク感が堪らない初めての路

指山山頂への分岐から直登
徐々に急斜面

積もる秋

見上げても

美しい

このルートはロープが誘導

抜け出せば

10:34 広い山頂から
奥に平治岳

三俣山がドーン!
山肌迫る北峰(左)と本峰

三俣山西峰(左)と硫黄山、星生山

全開のパノラマビュー
わいた山も

黒岩、泉水の稜線

ヤッホー!!


長者原

飯田高原

下山もふんわり

錦秋に

染まる

分岐を雨ヶ池方面へ

ルンルンフラット

眩しい

赤い秋


長者原分岐

降り注ぐシャワー


染められて



散策を楽しむ人々も

次第に多くなる

雨ヶ池越え入り口

振り返り

タデ原湿原をのんびり散策

黄金色に輝く

ススキの草原

由布岳

12:30 賑やかな長者原に戻る

くじゅうの紅葉も最終章
秋色に魅せられて指山自然観察路をブラブラと歩く
のんびりソロトレッキングに癒されて。。。