goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

ひとり根子岳(阿蘇五岳)

2011-11-13 | 登山
11/13(日)鬼の居ぬ間に?速攻、朝一に根子岳



7時40分東峰登山道大戸尾根ルートに到着
1番乗りかと思いきや、残り1台分の駐車スペースのみ、
即、スタートするもガスが歓迎・・・



牧場の中に入り樹林帯では、先発の男性二人に追いつき追い越すと、
急登に心拍数を上げながら50分で山頂、誰もいないベストスペースから

天狗峰、高岳



九重連峰



阿蘇市



北側のみ視界が望まれるが、待つこと10分、晴れそうで晴れないので....
下山開始したが、次々と登山者が登って来て、華やかになったトレイルを駆け下りると、



牧場だから当然だが目の前に牛さん登場、『お邪魔します』よ!
マイペースの動向が微笑ましい...



暗雲の南阿蘇を眼下に



駐車場に戻ると、これから登山開始する団体が準備体操、車と人で溢れ、
帰る途中の車道も行列。

秋山のベストシーズンを楽しむハイカーに人気のエリアですね。。。。。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇園山 1307m | トップ | 全九州高校駅伝 2011 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-11-15 08:17:38
鬼の居ぬ間にお疲れさん。紅葉の状況はいかがですか。城主は本日銀杏城へ登城します。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事