4/14(木)春爛漫
今日は義姉が遥々とバスで引っ越しの手伝いに来訪
だが、快晴の空に誘われドライブとなった。
狭い急勾配の山道を上がった所はシーズンオフのため閑散としている
ゲレンデへは長いリフトに乗って山頂へ行くようだ。

眺望はいいが、方角は?山名は?

途中にあったここにも寄り道
五ヶ瀬白滝は落差60mの糸を引くような見事な滝

次は高天原神話の発祥の地『弊立神宮』
今、人気のパワースポットへ
癒されるエネルギーをいただいて心身の病を取り去ろう。

五ヶ瀬川に架かる橋・馬見原橋は
二層式のユニークなアート

風情ある馬見原商店街を散策してウロウロ
地元の皆さんとの触れ合いも忘れません。
今日は義姉が遥々とバスで引っ越しの手伝いに来訪
だが、快晴の空に誘われドライブとなった。
狭い急勾配の山道を上がった所はシーズンオフのため閑散としている
ゲレンデへは長いリフトに乗って山頂へ行くようだ。

眺望はいいが、方角は?山名は?

途中にあったここにも寄り道
五ヶ瀬白滝は落差60mの糸を引くような見事な滝

次は高天原神話の発祥の地『弊立神宮』
今、人気のパワースポットへ
癒されるエネルギーをいただいて心身の病を取り去ろう。

五ヶ瀬川に架かる橋・馬見原橋は
二層式のユニークなアート

風情ある馬見原商店街を散策してウロウロ
地元の皆さんとの触れ合いも忘れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます