9/14(金)賑やかな登山デビューにおつきあい
阿蘇草千里ヶ浜駐車場にやってきました
雨模様もスタート時は止み

8:30 先ずは杵島岳を目指しましょう
ゆっくりとウォーミングアップ
山頂へ続く遊歩道はほとんど階段

雲海に鞍岳

烏帽子もくっきり

はーい、杵島山頂

雄大な阿蘇の眺望

美しい烏帽子

パノラマビューの絶景に感動


地震の影響で山肌が崩れ狭くなる山頂

往生岳の奥の雲間に九重連山もちらり

満喫したら下山


10時草千里ヶ浜駐車場に一旦戻る

団体は歩こう会の皆さん
じいちゃん、ばあちゃん元気に出発

さ〜次は烏帽子岳

快適な草原から

取り付き点

壊れた木段は滑る

草が伸びたうっとしいエリアを抜け

高度も上がると

ガスが迫る

山頂周辺は崩落が凄い

11:20 烏帽子てっぺん

この先は

崩れ落ちて危険

山ごはんタイム!!

おしゃべりを楽しんで下山


草で見えない足元注意

阿蘇草千里ヶ浜に降りたら
中央にある駒立山へ

最後の踏ん張り

頑張りました

牧歌的な風景を楽しむ
絶景スポット


駐車場までルンルンお散歩

乗馬も楽しそう

烏帽子、駒立山を振り返る

お馬さんがおとなしくスタンバイ

13:10 駐車場へ無事下山となりました
めでたし、めでたし!
ヤマアイテムのお試しトレーニングはまずまず?
本番の涸沢カールと上高地トレッキング
楽しんで来てくださいね
山旅報告を楽しみにしています。。。
阿蘇草千里ヶ浜駐車場にやってきました
雨模様もスタート時は止み

8:30 先ずは杵島岳を目指しましょう
ゆっくりとウォーミングアップ
山頂へ続く遊歩道はほとんど階段

雲海に鞍岳

烏帽子もくっきり

はーい、杵島山頂

雄大な阿蘇の眺望

美しい烏帽子

パノラマビューの絶景に感動


地震の影響で山肌が崩れ狭くなる山頂

往生岳の奥の雲間に九重連山もちらり

満喫したら下山


10時草千里ヶ浜駐車場に一旦戻る

団体は歩こう会の皆さん
じいちゃん、ばあちゃん元気に出発

さ〜次は烏帽子岳

快適な草原から

取り付き点

壊れた木段は滑る

草が伸びたうっとしいエリアを抜け

高度も上がると

ガスが迫る

山頂周辺は崩落が凄い

11:20 烏帽子てっぺん

この先は

崩れ落ちて危険

山ごはんタイム!!

おしゃべりを楽しんで下山


草で見えない足元注意

阿蘇草千里ヶ浜に降りたら
中央にある駒立山へ

最後の踏ん張り

頑張りました

牧歌的な風景を楽しむ
絶景スポット


駐車場までルンルンお散歩

乗馬も楽しそう

烏帽子、駒立山を振り返る

お馬さんがおとなしくスタンバイ

13:10 駐車場へ無事下山となりました
めでたし、めでたし!
ヤマアイテムのお試しトレーニングはまずまず?
本番の涸沢カールと上高地トレッキング
楽しんで来てくださいね
山旅報告を楽しみにしています。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます