乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

宝満山 829.6m

2014-07-21 | 登山
7/20(日)「山都ハイク」の山行に参加

早朝5時発の南阿蘇交通の観光バスに
途中、6ヶ所からそれぞれに乗り込んで
御船から高速に入り筑紫野ICで降り太宰府へ
8:30 宝満山の麓に位置する登山口の宝満宮竃門(かまど)神社に到着

神武天皇のご生母である玉依姫命が祀られいる



神社とは思えないモダンな社務所



境内の登山口から標高差715mほどあり
福岡県人気No.1 の山とあって登山者も多い



往路は正面登山道コースでほとんどが自然石の石段
内山林道から二合目の「一の鳥居」、殺生禁断碑の三合目



お~!これが有名な心臓破りの「百段ガンギ」



7合目の建物跡は「松屋レディス」が
紀元2600年を記念して建てた岩窟ホテル跡



中宮跡で休憩
この先も全山花崗岩の石段が延々と



絶え間なく汗が吹き出る急登



やっとこ九合目



11:30 山頂には立派な社殿の「宝満宮」(竈門神社上宮)
山開きの神事が開催され人だかリ
お神酒と記念のタオルに行列



岩陰にある山頂表示



展望はぐるり



福岡市街地と博多湾、玄界灘の大展望



山伏達が礼拝を行った礼拝石の上に立つ



山頂直下の鎖場を下ると



クライミング遊び場の稚児落としの岩



山頂から約5分でキャンプ場広場へ



昼食のあと記念写真
そして、サプライズセレモニー
高齢にも関わらずいろんな分野に活躍されてる
N夫妻の57周年の結婚記念日を祝して
「君といつまでも」を合唱!

N夫「幸せだなあ僕は君といる時が一番幸せなんだ
  僕は死ぬまで君を離さないぞいいだろう?」

周りの登山者に見つめられちょっと、、、



帰路は女道から行者道を通り、愛岳山を経由するコース



「山は登るのではなく奉仕の念を持って登らせて貰うんだ」・・・



朽ち果てた鳥居から愛獄神社の廻りは暗く
ちょっと不気味で登山者も少ない



3:10 めでたく下山となり
竃門(かまど)神社で縁結びの神さまに遭遇し
歴史とロマンの山に一礼



麓の温泉「都久志の湯」でさっぱりして
直行で帰路に着く




「山都ハイク」のGさんから何度もお誘いを受けていたが
なかなか日程が合わず今回やっと実現した
通常は20名以上で活動されているそうで

今日の参加者は13名、半数くらいの方とは以前に面識もあって会話も弾み
賑やかな遠征山行を楽しんだ。。。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏帽子岳~杵島岳 | トップ | 俵山トレイル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事