goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

杵島岳

2012-01-08 | 登山
1/7(土)2012 初山行は絶好の冬晴れ



この所の冷え込みで高森峠凍結を回避し、9時半頃に出発するとチェーン規制はあるものの
道路状態は問題無し、阿蘇の銀峰が青空に輝きを見せつける
烏帽子岳に躊躇する城主は



ひたすら階段を上がるだけの杵島岳へのトレイルに
山頂の道標にはかわいい海老のしっぽが....



雪化粧の絶景に佇むと



九州脊梁、外輪山を背に烏帽子岳も美しい...



お鉢巡りコースに招かれると
鞍岳が裾野を広げる。。



天空に鎮座する九重連山を望んで
往生岳には一旦、下降しますが今回はパス



この海老のしっぽは美味しそう?



雪の花も....



福井県から来訪の観光客にガイドも積極的?にこなします
火口周辺は規制がかかり、見学変更されての素晴らしい眺望にとても感激されていた。



至福のときがやっと来た!
左手につまみを握りしめて



南斜面でひなたぼっこ



初ラーメンライスで祝登頂?





下山後は麓の阿蘇白水温泉『瑠璃』で湯ったり極楽!
白い湯気に癒され出るに出れない・・・










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012 年 初詣 | トップ | 歌瀬キャンプ場の年始レポ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事