みなさん、おはようございます。
全日本初日はワタシとしてやらかしてしまいまして、結果としては残念だったとはいえ、やはり全日本では日頃お会いできない方々との再会もあり、楽しいイベントである事は変わりありませんでしたよ〜。d(^_^o)
全日本2日目は前日のマシン状況をチームの友人に相談した結果として、リアグリップが3分経過時から抜けるのではなく、フロントグリップにリアグリップが追い越されているのではとの想定に至りました。
となると、フロント周りのアライメント変更、フロントタイヤのグリップ剤塗り幅変更を施しつつ、タイヤ径が全体に大き過ぎにて、更なる小径化を施しました。
結果は良い方向に進み、予選2回を38周で纏めることができました。
予選結果は38位/52名と、ワタシの実力からして出来過ぎの内容でした。
今日の最終日はDメインから頑張ります。d(^_^o)
全日本初日はワタシとしてやらかしてしまいまして、結果としては残念だったとはいえ、やはり全日本では日頃お会いできない方々との再会もあり、楽しいイベントである事は変わりありませんでしたよ〜。d(^_^o)
全日本2日目は前日のマシン状況をチームの友人に相談した結果として、リアグリップが3分経過時から抜けるのではなく、フロントグリップにリアグリップが追い越されているのではとの想定に至りました。
となると、フロント周りのアライメント変更、フロントタイヤのグリップ剤塗り幅変更を施しつつ、タイヤ径が全体に大き過ぎにて、更なる小径化を施しました。
結果は良い方向に進み、予選2回を38周で纏めることができました。
予選結果は38位/52名と、ワタシの実力からして出来過ぎの内容でした。
今日の最終日はDメインから頑張ります。d(^_^o)