やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

関東グランプリシリーズ @ 京商サーキット

2012年05月02日 | レース参戦記

みなさんこんばんは。

4月29日の日曜、京商サーキットにてJMRCA関東グランプリシリーズ

として1/12のオープンクラスとストッククラスに加えて、個別イベントと

してFFミニクラス(ガンベイド、M03&M05)のレースが開催されました。

Dsc_0051

前日の28日の練習日にワタシも参加して、プラズマでの初京商

サーキット走行に漕ぎつけたわけですが、やはり久々の屋外アスファルト

コースはリアグリップ確保が難しく、クラッシュしないように走行するのが

やっとの状態で午前を過ごし、午後2時過ぎあたりからようやくタイムを

気にできるレベルにはなりましたが、他のマシンに比べてグリップ感が

劣るようです。いろいろ聞いてみると、やはりリアタイヤは京商Dソフト

らしく、ワタシがLラバー系のリアタイヤというところの違いが大きい

ようでした。

そこから京商Dソフトを投入するとかなり状況は改善しましたが、今度は

リアタイヤの摩耗が2㎜程度とかなり大きいことが課題となりました。

ただ、これはワタシだけの課題ではなく皆の共通した課題だったようです。

摩耗が0.5㎜程度と少ないながらグリップが薄いLラバー系と、摩耗が

激しいながらグリップする京商D系といずれを使うかが路面状況と併せて

レースでの課題になることが分かったところで練習は終了です。

レース当日の29日、朝8時の開門からスムーズにピット設営ののち、

全員集まってのドラミ(ドライバーズミーティング)にて、全員での記念撮影

ののちになんと、じゃんけんでコースの周回方向を決めることになりました。

結果は反時計回り、前日練習と逆回りです。これで前日練習のメリットは

ほとんど消えました。

その分、朝の練習走行が2ラウンド実施されたので、コース馴れは順調に

進んだものの、やはり路面は京商Dソフトのほうがよさそうな状況です。

予選1回目はコントロールプラクティスも兼ねているのでミスなく確実な

安定走行を心掛けた結果、31周ながらオープンクラス参加者全体の真ん中

くらいの順位となり、予選3ヒートのうち真ん中の2ヒート目となりまずまずの

走行順番となりました。

しかし予選2回目はミスでクラッシュしてアンプを破損してしまい、急いで

アンプを交換して予選3回目に臨むものの、予選3回目は交換したアンプ

によるものか、パワーが大幅アップして強いアンダーとなりコントロール

しきれず、タイムアップは叶わず終了となりました。

予選結果によりCメインのポール、いわゆるCポーとなりました。

Cメインは結局5名の出走中3名がBメイン勝ち上がりということで、全く

競わず淡々とミスなく走行を心掛け、それでもいくつかのミスをしたものの、

なんとか4位と2秒差の3位で無事Bメインご招待となりました。

決勝Bメインは勝負でヨコモCTRソフト(Lラバー系)を投入したところ

マシンの動きはかなり良く、これはいけると思ったのもつかの間、混乱

に巻き込まれてクラッシュによりフロントスプリングを失いリタイアで

Bメイン10位の結果となりました。

最後に、ストッククラス決勝Aメインの3ラウンド目を動画に収めましたので、

ご覧ください。

17.5Tノンブースト2セルのスピードは想像以上に速いですよねえ。

これでは数年前のモディファイのスピードですからねえ。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末の準備 | トップ | GWの総括 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (QRZ)
2012-05-03 04:48:59
いつも参考にさせて貰っています。
初めてプラズマRaを4/30に京商246サーキットで走らせました。
どきどきでしたが、初めてにしては満足いく走りができました。
ところで、リアのデフの記事で「アクスルスペーサにリュータで内径側に面取りをつけて組み合わせる」を試したいのですが、よくわかりません。
てきればその部分の補足解説をして頂けると助かります。
(削る部分の部位や削る程度など)
返信する
QRZさん、おはようございます。 (やまさん。)
2012-05-03 11:03:57
デフのスペーサ加工補足説明の件、またのちほど紹介しますね。

かなり適当な加工なので詳細をお見せするのは恥ずかしいレベル
なのですけどね。

4/30に京商初走行は路面も未だ良かったでしょうから良い練習
になったようですね。

ワタシもR246のレースに参加しようと思いますので、その際には
よろしくおねがいします(^^。
返信する
私が撮影した映像もありますので、お時間のあると... (QRZ)
2012-05-03 16:05:12
youtubeで「901114901114」で検索すると出ます
いつも246にミニッツをやっていますが、花粉が終わったのでそろそろプラズマもセット出ししたいと思っています。
今日246に行ったら、松本さんの4/29レース時のセッティングシートをアップする気配がありました。
返信する
QRZさん、こんばんは。 (やまさん。)
2012-05-03 22:48:46
動画チャンネル共有しましたのでよろしくおねがいしますね。

特にF1のミニッツ動画がレベル高くて実車感もあってよい
ですねえ。

ワタシはたまにFJさんとミニッツやりますが、なかなか上達
しません。いつかミニッツのレースにも出たいところですが、
その道は遠く険しい感じです(^^;。
返信する
こんばんは。 (いっしー)
2012-05-05 00:51:20
室外アスファルトは厳しいですよね。
6月3日に2次予選がありますが室外アスファルト...。
もう4年近く走っていません。
本選もダブルエントリー予定です。

2セルのストックはマジで速いですね。
県央サーキットでモデから1秒落ち位で、
GPツーリングカーが邪魔になるほどです。
路面が悪かったら、モデより安定していて速い...。
ストッククラスと呼べない速度ですね。
返信する
いっしーさん、おはようございます。 (やまさん。)
2012-05-05 10:38:21
今年は決まりましたから2セルの17.5Tストックを
楽しみましょうというところですが、ホントにモディ
と一緒に走らせても全く違和感ないところにワタシ
は違和感を感じるのですが、これで果たしてご新規
さんは参入しやすいのでしょうかね。

アスファルト路面はタイヤが良く減ってくれて、
なんだか呉のサーキットを思い出します。
未だあるのかな?
確かホワイトで3分走らせたらリアが3mm減って
走行不能状態になった記憶がありますが、
あの時の正解はピンクをTQ8で1weekくらい
漬け込みしたタイヤを走行回数分準備だと
どなたかから後で聞いた覚えがありますねえ。
返信する
おはようございます。 (ひろりん)
2012-05-07 09:27:10
連休中に2度目のレジャランを走らせましたが
指数と言うものに悩んでいます。

現状 ヨコモの17.5T スパー76 ピニオン 50か55
タイヤはヨコモの接着済み 47ミリくらい

特に走ってて不満もないのですが
温度計などでモーター温度でも測って
ピニオンを変更していけばいいのでしょうかね?

計算すると指数は96と106前後になるみたいですが
返信する
こんばんは。 (いっしー)
2012-05-08 00:07:54
呉市(焼山)のサーキットは今でもあります。
(路面は荒れてきています)
1セル17.5T(ブーストあり)なら走れますが、
2セル17.5T(ブーストなし)は無理です。
返信する
ひろりんさん、こんばんは。 (やまさん。)
2012-05-08 00:09:24
レジャランでの17.5T走行はたぶん1セルでのお話
ですよね。
それであればモーター温度が70℃を超えない範囲
でピニオンを上げていけばよいと思います。
指数100超えはモーター温度が70℃以下で、立ち上がり
の加速が影響を受けない範囲であれば問題ないと思い
ますよ。
返信する

コメントを投稿

レース参戦記」カテゴリの最新記事