燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

電解質異常によるけいれん

2017-11-02 | 勉強会
  低カルシウム血症:副甲状腺機能低下症、偽性副甲状腺機能低下症、横紋筋融解症、薬剤性(ビスフォスフォネート製剤)などによっておこります。     低カルシウム血症では神経筋系の興奮性亢進がおこりますのでけいれんをきたすこともあります。     また、テタニー発作や感覚異常などをきたすこともあります。     . . . 本文を読む
コメント