燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

痙攣と紛らわしい病態:失神

2017-11-08 | 勉強会
  失神とは脳血流が瞬間的に遮断されることによっておこる一過性の意識消失発作。 通常は数秒~数分で回復し意識障害などを遺すことは通常ありません。     脳細胞の過剰な放電から由来する反復性の発作である痙攣とは原因的な病態が異なります。         ただし、失神に痙攣を伴うことはあります。 . . . 本文を読む
コメント