前回に引き続き、「世界遺産シリーズ」の座喜味城跡の三回目です、ではどうぞ
石垣の上に上って撮ってます、すごい湾曲です
真ん中に見えるのは池のようですが海です、入江になってます、向こう側は現代ですね
左に向くと海とゆうのが分かると思います、公園の広場のようなのも城跡の一部です
英語の表記がないと観光客はわからないのでは
東シナ海です、よく晴れてますね、海と空の境が微妙です
こちら、危険防止に取り付けられた階段です、これで石垣の上に登れます
一の丸から出るところです、この門の中に入ると一瞬ですがタイムスリップしたような気分です
階段も撮っておきましたが、ちょっと分かりにくいです
石垣のアップです
つみ方が違いますね、年代でしょうか、職人の違いでしょうか
最初の入り口から外を撮ってます、そして
振り返って中を撮ってます、いいですね
帰路です。 座喜味城跡は以上です、世界遺産シリーズはぞくぞくと取材中です、乞うご期待を。
では、次回に。