About 10 years ago, I lived in Winnipeg, Canada. I had been there for 18 months. It was wonderful time. So I still have so many friends there.
Actually My Canadian friens are over 10 times as my Japanese one. And They recognized me as a menber of Winnipegger.
That's ture.
Yesterday I've got a email form one of them in Canada. It says "Hi. I'm coming to Japcanaan next month..."
Wow...I jumped up and cried out.
It goes like this, "Nante Kottai!!"
さて...んなわけで今回は英語で始まった“なんてこったいZUYAさん!”でありますが、そうなんです来月カナダの友達、しかも親友の1人と呼べる奴、Bradが来日するのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
彼は30過ぎなのだが現在大学に戻り勉強中でその授業の一環で日本にやってくるそうだ。この辺が日本人ではまだまだ見られない考え方だな。40歳だろうと50歳だろうと欧米では大学へ行く人が多いから。
まぁ彼は日本はもう長期滞在も含み何度も暮らしているので特に目新しいことはないようだが、ZUYAと会えるのがとても楽しみらしい。もちろんZUYAもこんなに嬉しいことはなかなかない。しかも彼の来日にあわせて恋人のStephanieも来日するとか...これはもう素晴らしいなんて日本語で言ってる場合ではなく、“It's So Wonderful!!”なのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2007年にカナダに行ったときには彼らの家に2週間滞在していたので今回はその時の恩を返しをせねばならない。しかも今回は外国人に対して『 物怖じ 』などと言う言葉は無縁の嫁がいる(笑)
さぁて、来月なんてアッと言う間にやってくる。とりあえず英語思い出しておかないとな
Actually My Canadian friens are over 10 times as my Japanese one. And They recognized me as a menber of Winnipegger.
That's ture.
Yesterday I've got a email form one of them in Canada. It says "Hi. I'm coming to Japcanaan next month..."
Wow...I jumped up and cried out.
It goes like this, "Nante Kottai!!"
さて...んなわけで今回は英語で始まった“なんてこったいZUYAさん!”でありますが、そうなんです来月カナダの友達、しかも親友の1人と呼べる奴、Bradが来日するのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
彼は30過ぎなのだが現在大学に戻り勉強中でその授業の一環で日本にやってくるそうだ。この辺が日本人ではまだまだ見られない考え方だな。40歳だろうと50歳だろうと欧米では大学へ行く人が多いから。
まぁ彼は日本はもう長期滞在も含み何度も暮らしているので特に目新しいことはないようだが、ZUYAと会えるのがとても楽しみらしい。もちろんZUYAもこんなに嬉しいことはなかなかない。しかも彼の来日にあわせて恋人のStephanieも来日するとか...これはもう素晴らしいなんて日本語で言ってる場合ではなく、“It's So Wonderful!!”なのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2007年にカナダに行ったときには彼らの家に2週間滞在していたので今回はその時の恩を返しをせねばならない。しかも今回は外国人に対して『 物怖じ 』などと言う言葉は無縁の嫁がいる(笑)
さぁて、来月なんてアッと言う間にやってくる。とりあえず英語思い出しておかないとな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)