河口湖
訪れたのは今回で2度目。前回は確か...5年程前か。偶然にも来月遊びに来るBrad達が山口県で英語を教えていてカナダへ帰国する前に東京に車で遊びに来たことがあって、そのときZUYAはなぜか山梨県大月で彼らと落ち合い富士山5合目、河口湖へドライブに行ったことがある。
久々に富士山を間近に見たくなり今日嫁を伴い早朝から山梨へ向かった。天気は地元の人曰く、まさに雲一つない素晴らしい快晴でご覧のように素晴らしい富士を見ることが出来た
残念ながら逆光のため光を松の葉で遮らざるを得なかった
カチカチ山のロープウェイから見た河口湖
まぁ残念なのは雲一つないことで常に富士山を見るときは“逆光”だったのだが贅沢なんぞ言ってられないわな。
しかしついこないだ元F1レーサーの片山右京氏が富士登山で同行者を失うと言う悲惨な事故があったばかりだが、こうやって雲一つない日に富士をを眺めているとそんなに恐ろしい山にはとても思えない。もちろん高さに関係なく山には危険は付き物ではあるが
そういえばZUYAは最近山登りらしいことはしていないなぁ。もちろん今は病気があるから難しいが
河口湖湖畔を半日散策して帰ってきたのだが良い気分転換になった。シーズン・オフためなのか予想よりかなり観光客がいない。そりゃそうか、普通は湖へは夏に行くもんだもんな(笑) 歩く分にはZUYAの病気はずいぶんマシになりつつある。もちろん腕、手指に比べればの話だが
最後に山梨の郷土料理と言えば“ほうとう”。写真で味わってください
河口湖では『 ほうとう定食 』は1500円が相場のようで
訪れたのは今回で2度目。前回は確か...5年程前か。偶然にも来月遊びに来るBrad達が山口県で英語を教えていてカナダへ帰国する前に東京に車で遊びに来たことがあって、そのときZUYAはなぜか山梨県大月で彼らと落ち合い富士山5合目、河口湖へドライブに行ったことがある。
久々に富士山を間近に見たくなり今日嫁を伴い早朝から山梨へ向かった。天気は地元の人曰く、まさに雲一つない素晴らしい快晴でご覧のように素晴らしい富士を見ることが出来た
残念ながら逆光のため光を松の葉で遮らざるを得なかった
カチカチ山のロープウェイから見た河口湖
まぁ残念なのは雲一つないことで常に富士山を見るときは“逆光”だったのだが贅沢なんぞ言ってられないわな。
しかしついこないだ元F1レーサーの片山右京氏が富士登山で同行者を失うと言う悲惨な事故があったばかりだが、こうやって雲一つない日に富士をを眺めているとそんなに恐ろしい山にはとても思えない。もちろん高さに関係なく山には危険は付き物ではあるが
そういえばZUYAは最近山登りらしいことはしていないなぁ。もちろん今は病気があるから難しいが
河口湖湖畔を半日散策して帰ってきたのだが良い気分転換になった。シーズン・オフためなのか予想よりかなり観光客がいない。そりゃそうか、普通は湖へは夏に行くもんだもんな(笑) 歩く分にはZUYAの病気はずいぶんマシになりつつある。もちろん腕、手指に比べればの話だが
最後に山梨の郷土料理と言えば“ほうとう”。写真で味わってください
河口湖では『 ほうとう定食 』は1500円が相場のようで